メルマガは、毎週金曜日の夕方に配信していますが、配信は第一から第四金曜までの4回なので、今週の金曜は第五金曜のため休刊です。
メルマガは、5月から配信していて、今月で4か月目です。ここまでの4か月でスイングの最も基礎的な部分が終了しました。メルマガでは、ゴルフ経験がない方でも基礎からしっかりとマスターして頂けるような内容にしているので、理論的な部分は難しすぎてわからないと思いますが、実践ドリルの部分は最も単純で簡単なことから練習できる内容です。しかし、動画でも説明しているように、一見簡単そうなドリルでも、正しくできる人は滅多にいない、といえるほど、簡単ではないというのが事実としてあります。
それは例えば自転車に乗る、なんていうことは、できる人にとってはとても簡単ですが、できない人にとっては不可能に近いと思えるほど難しいことなわけです。なので、簡単そうなドリルでも、出来る人にとっては超簡単でも、できない人にとっては不可解で難しいことだったりするわけです。
で、実際のレッスンでも同じドリルを多くの人に実践して頂いていますが、最初から正しくできる人はほとんどいないので、簡単ではないと説明しています。しかし、そんな単純なドリルでも、よく見て練習して頂いている方からは、スイングが変わってショットが格段に良くなってきました!という喜びの声も頂いているし、実際に良くなっている映像を送って頂いたりもしているので、単純なことでも正しくできていないことが多く、しかし、正しい練習を行えば、確実に良い変化が現れることを実感しています。
メルマガは有料で、メルマガという媒体の価格としては、高額な部類に入ると思います。なので、メルマガなのにこの値段は高い!って思う人が多いと思います。しかし、それって正しい判断でしょうか?例えば、読んで実践すれば100万円が手に入る、しかも違法でなく確実に誰でもできるようなことがあったとして、その秘密が書かれたたった1文が10万円だとしたら、それを「たった1文で10万円なんて狂っている。高い!」って思いますか?ということです。(現実には、こういう詐欺があるので注意してください。そんなうまい話はありません)
つまり、媒体で価格を判断するのは時代遅れで、今は重要なのは内容の時代になっています。コンテンツが大事っていうことです。重要な情報を早く入手したもん勝ちの時代になっている、ということです。溢れかえる情報の中から、情報を取捨選択する能力が運命を変える時代が始まっているし、それは加速度的に拡大してるということです。
そんなわけで、ゴルフレッスンも、良い情報の元に練習すれば、無駄な練習や時間を大幅に削減し、ゴルフ人生を楽しむ上でどれほど得するかは、計り知れないものがあるでしょう。何を良い情報だと判断するのか?有名人だから?人気があるから?それとも自分の理解力や判断能力を信じて?それは人それぞれだと思いますが、良い情報を掴んで、より無駄がなく楽しいゴルフライフを送ってほしいと思いつつ、今日もレッスン公開です・・・

毎度ありがとうございます。
from まる得!ゴルフレッスン公開