20190828

ノムラゴルフの店長ブログ: スイング軌道をイメージする

おはようございます、店長ノムラです。

sports_golf_yips_201908240715589d1.png


アドレスしてボールを見ますと、クラブヘッドを直接ボールに

叩きつけるイメージが湧くでしょうか。

それでは安定したスイングにはなりそうもありません。

459626_20190824071817157.jpg


楕円形のスイング軌道をイメージして、それに沿ってヘッドを

走らせるべく素振りを繰り返しますと安定したスイングに

近づきます。

飛球線に対してスイング軌道を倒しますとインサイドインの

軌道になります。

015159_20190824071930153.jpg


足元とボールとの距離に応じて、スイング軌道の倒れる度合いが

変化しますが、インサイドインは原則です。

227536_20190824072011b92.jpg


アドレスしたときにインサイドインのスイング軌道をイメージして、

それに沿ってスイングすることが大切です。

136433_20190824072214a14.jpg


ボールを叩くのではなく、インサイドインにスイングすることを

心掛けたいですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

from ノムラゴルフの店長ブログ