Golfeed
人気ゴルフブログの更新情報、ニュースなど
ラベル
漁師の女房 by cherry
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
漁師の女房 by cherry
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
20181129
漁師の女房 by cherry: 今年の秋は 出雲へ車旅
4日間しかない親孝行の旅
宮城から茨城経由で出雲に行くなら 京都あたりに1泊しなきゃ
ということで 初日の宿は 料理旅館井筒屋
到着は夜になっちゃった
あんまり美味しいので 朝食にもリクエストした 板長手づくりあいす
翌日 伊根観光
ガイドさんが元気
朝なので 海鼠丼は未体験
そして出雲大社へひた走り なんとか日没前に到着
神在月のこの日は 神等去出祭の日
ここ稲佐の浜から神さま達がお帰りになった直後です たぶん
お宿は徒歩1分 すたに
早速 出雲大社へ参拝
素鵞社に稲佐の浜の砂をお供えして
少し頂戴してきました
サービスの全てが 洗練された 素晴らしいお宿
にほんブログ村
from
漁師の女房
20181004
漁師の女房 by cherry: 四万十鮎 2/2
今更ですが
今年は 猛暑続きでした
四万十川は
毎日 雷雨 まるで亜熱帯
ブルーベリー 目にいいのね♪
道の駅さまさま 大変お世話になりました
お風呂は お隣 愛媛県 ぽっぽの湯
バンガローは訳あり(≧∇≦)
帰りは 石鎚山SA 生しぼり
讃岐うどん がもう
岐阜羽島 ちんちん
ご馳走さまでした m(_ _)m
にほんブログ村
from
漁師の女房
20180821
漁師の女房 by cherry: 四万十鮎 1/2
車で走り続けると15時間
歩きだと 10日⁈
四万十川は 大きな川でした
囮やのおばあちゃんも
町の人も みな親切で優しい
大きくて 美しい鮎でした
車中泊もまた楽し…
これが沈下橋か〜
あちこちにあります
美しい川
美しい鮎
にほんブログ村
from
漁師の女房
20180719
漁師の女房 by cherry: 鮎釣り始動
今年の鮎釣り スタートは
いつものここを通過して
はじめての 三面(みつら)川
劇渋の中
私は道の駅やセブンで お昼とおやつ調達
今夜の宿は瀬波温泉
ホテルで旬な岩牡蠣食べれるところを聞いたら
車5分の鮮魚センターへ滑り込みセーフ
塩とレモンで食べたら もっと美味しそう
ニューハートピアの夕陽
綺麗
翌日 笹川流れを見物しながら
のんびり塩など調達して
山形での鮎釣りに向かいました
にほんブログ村
from
漁師の女房
20180610
漁師の女房 by cherry: 赤い魚ブーム
赤い魚は
テンション上がる♪
見た目も
お味も
最高
アカムツ ノドグロ オニカサゴ メバル
しかし
よっぽどの凪じゃないと
小さいボートで釣るのは
根性が要るわーーー(´-ω-`)
にほんブログ村
from
漁師の女房
20180503
漁師の女房 by cherry: 仔猫ちゃん
そして お友達がやってきました今回もマオメオ・キャットクラブさんから譲渡された保護猫ちゃんです
(三毛猫のミタ)
さくらがストーカーしているのは
凛という名の クロ♂ と
虎徹という名の トラ♂
仲良くなるまで3日ほどかかりましたが
我が家の癒し系です
にほんブログ村
from
漁師の女房
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)