20181130

鹿又芳典ゴルフブログ: シャフトの可能性

前々回にシャフトの比較記事のお話しをしたら、色々なところで反響が多く驚きました 本当に難しいんですよってお話だったんですが、今回のそのシャフトの可能性についてお話します。


まず僕の考えでは球質の根本的な部分はヘッドの影響の方がかなり大きいと思っています。ただこのヘッドに関しては皆さんご存知の通りR&Aの規制があります。もちろん規格外のヘッドは置いておいて、規格内のヘッドの場合これ以上反発させてはいけませんってことになっているので、見方を変えればどのヘッドでも飛距離性能は大差ないという見方も出来てしまいます でもインパクト時の条件がプレーヤーによって違うので、使うプレーヤーによって飛ぶヘッドが変わってくるという現状です。飛びの3要素(初速・打出し角・スピン量)を揃えて芯に当てるという事が飛距離アップの条件ですが、この条件を満たす為に、また満たしている方がヘッドスピードを上げていく為に、必要な物がシャフトという事になります。
IMG_0063
ヘッドの反発する上限が決まっているということは、ヘッドスピードをや初速を上げる為にはシャフトの重要性はドンドン大きくなっていくはずです このシャフトの仕事をあえて大きく分けると
①ヘッドの性能を生かす。
②プレーヤーが振りやすくする。
③ヘッドスピードをあげる。
本当にザックリ分けるとこの3つかなと思います。 この中で①②に関してはイメージしやすいと思うのですが、僕が可能性を感じているのは③に関してなんです。 これは現状でも軽さや長さではなく同じ重さでも1~2くらいスピードの変わってくる事があります。あくまでも個々のプレーヤーによってその挙動は違うので法則的なものはありませんが実際に起こっている現象です。皆さんも知っているある男子プロはハッキリと、このシャフトはスピードが落ちる・上がるとテスト段階で認識しています。また来春にはフジクラさんから発売される予定のシャフトは短いレングス(通常のヘッド重量)でスピードの落ちないシャフトを開発しています。これはクラブ長が短くミート率が上がっていくのにスピードが変わらないという事は実質的なスビートアップの効果になります。反対にクラブ長が長くなるのにミート率が落ちないシャフトも幾つか頭に浮かびます。

このようにヘッドでの仕事とシャフトでの仕事を分けて上げながら1つに融合させていくと今までにない飛距離や安定性がえられるかも知れません 特にシャフトに関しては重さ・EI・硬さだけではなく太さや重量配分も素材の進化に伴って自由度が上がっていますので、これからのシャフトに注目していてくださいね
from 鹿又芳典ゴルフブログ

たかがゴルフされどゴルフ: 女子ファイナルQT最終日

ファイナルクォリファイングトーナメント 最終日◇30日◇東急グランドオーク

ゴルフクラブ・兵庫県(6456ヤード・パー72)>

来季の出場権をかけたサバイバル「女子ファイナルQT」は4日間72ホールの

競技がすべて終了。
20181130原江里菜

トータル9アンダーまでスコアを伸ばした原江里菜(豊田市出身)

単独トップで通過を果たしている。

トータル7アンダーに前田陽子、大西葵、淺井咲希、トータル6アンダーに

“黄金世代”の三浦桃香、福山恵梨が入った。

賞金シードから陥落した吉田弓美子や表純子、今年のプロテストトップ合格の

エイミー・コガ、などが来季前半戦の出場権を獲得している。

一方で、陥落の堀琴音、西山ゆかりや、諸見里しのぶ、川岸史果らは

来季出場権の獲得は叶わなかった。

 今年の実績では、来季の前半戦出場権は上位33人までに与えられる見込み。

全てが実績が勝負となるだけに、プロの世界で生き抜く事は大変ですね


from たかがゴルフされどゴルフ

スーツマンのゴルフ競技挑戦: 傾斜からのショット

残念ながら、傾斜からのショットが下手になっているように感じる。

ホームコースでは、大きな傾斜が無いが、先日は4番3打目がフェアウエー左のつま先下がりのライからグリーン右へ外し、12番の3打目もわずかなつま先上がりから、グリーン左へ外した。いずれも、結構きちんとミート出来たショットで、距離はほぼ狙い通りになっているので、傾斜なりのミスというかアドレスのミスかも知れないが、今まであまり傾斜なりにミスした記憶が無かったのである。この時もパッティングの関係からピン左手前を意識して狙って、左へ外したのである。

足腰が弱くなっているので、傾斜からのショットでミート出来ない事は多くあるが、何となく不安な要素が増えた感じである。調整するショットが下手になった事とも関係があるのだろう。

この所、ホームでのラウンド比率が下がっている。12月は、会社コンペ、姉ヶ崎(来年のシニア)、ホーム検収会、埼玉で年末ゴルフ。傾斜からのショットが増えるので、結果について意識しておこう。

from スーツマンのゴルフ競技挑戦

元ゴルフ研修生クラフトマンのゴルフ相談ブログ: シャフト選びのご相談です

【読者様からの質問】
「倉木様
今回はドライバーのシャフトの選びでアドバイス頂けないでしょうか。
HSは48-49(トラックマンで測定)、平均スコア86。

使用クラブは
1W: G400 LSTEC、173-65x (323g, 45in, 291cpm)
173-65s (317g, 45in, 272cpm)
4W: G25, TFC 189s (344g, 43in, 285cpm)
UT: G25, TFC 189s (372g, 40,125in, 300cpm)
4-PW, DG AMT X100

4WとUTに使っているピンの純正シャフトと相性が良く、
大きな曲がりもしないで自信をもって使えております。

しかし、トラックマン等を使って数値を見ながら
購入したG400のドライバーとシャフトがまだ上手く使いこなせておりません。
現在は純正のツアーシャフトSとX、両方を打ち比べている所です。

TFC189のシャフトに似た特性のシャフトがあれば教えて下さい。
ピンのフィッターさんにはXのシャフトをお勧めされましたが、
購入後に測った振動数が少し気になっております。
振動数が291は硬すぎでしょうか?
それとも振動数はあまり意識しなくても良いでしょうか?

宜しく願い致します。」



【倉木真二の回答】
おそらくクラブヘッド入射角(アタックアングル)が少し浅い(全体的にー数値が少なく+数値が大きい方向)スイングタイプなのだと思います。
その場合、フェアウェイウッドやロフト角の小さい番手はシャフトが柔らかめ、ドライバーは軽めで硬めの方が弾道の長さが良くなります。
例えば、フェアウェイウッドに合わせたドライバーシャフトを装着すると弾道が高くなりすぎて飛距離ロスすると考えられます。
なので、現状のスイングに合っているのは現状のスペックと考えてほぼ間違いないと想像します。
メーカーのフィッターの方というのはスイングに関するお節介や余計なアドバイスは極力控える傾向にありますから、今のスイングに合った提案をメインに行ってきます。
つまりドライバーとフェアウェイウッドのスイングの流れがあまり良くないということです。
基本的にアタックアングルが浅くダイナミックロフト(インパクト時のロフト角)が小さめの傾向なのだと思います。
なので、フェアウェイウッドはアタックアングルをよりダウンブローに、ダイナミックロフトをより大きくすることで打ち出し角度を低くし、スピンロフト増加によるバックスピン量増加で弾道の高さを確保することです。
フェアウェイウッドはヘッドスピード的に目標数値はボール初速は68m/s、バックスピン量は3700rpm、弾道の高さは30ヤード、打ち出し角度は9〜10度未満、アタックアングルはー2.5度という所です。

ドライバーはティーアップによるアッパーブロー(アタックアングル+)に助けられて高さを確保できていると考えられますので、ヘッドスピード的にドライバーでもアタックアングル±0程度を目指すことでスイングが改善されます。
±0が良いということではなく今回のような症状でアッパー(+)に傾いている場合は±0を目指すことで改善することが多くなるという意味です。
これらを改善すればドライバーのスペックはもう少しダウン、フェアウェイウッドのスペックはもう少しアップでちょうど良くなり、ドライバーとフェアウェイウッドのクラブスペックの流れも良くなります。

振動数に関してはおっしゃる通り神経質になる必要はありませんが今回ご相談のセッティングだと流石に悪いレベルです。
しかし、上記の問題に織り込まれている要素なので対策すれば同時に解決します。
 

  from 元ゴルフ研修生クラフトマンのゴルフ相談ブログ

Club-Tのキャバクラ?日記: ☆在庫情報♩EPON AF-705☆

IMG_8476

もうメーカーさん入荷したんですっけ??
まだ??

うち。。。3セット持ってます\(^o^)/


from Club-Tのキャバクラ?日記

Club-Tのキャバクラ?日記: ☆Oさま♩EPON AF-505 + Modus 3 Tour 120☆

IMG_8119

こちらOさまからご依頼頂きましたエポンAF-505♩

エンドユーザーの皆さまだけでなく、色んなメーカーさんからの注目度も高いモデルです\(^o^)/

「盛岡さん、505打たせてほしいんですけど。。」

というメーカーさんが数社あります笑笑

それほど製法に興味があるようですし、このサイズ感のラインナップをメインターゲットに考えるメーカーさんが多いんでしょう☆

続きを読む from Club-Tのキャバクラ?日記

Club-Tのキャバクラ?日記: ☆Mさま♩EPON AF-905 HYB + Fire Express UT☆

IMG_7945

こちらMさまからご依頼頂きましたエポンAF-905 HYB☆

ロフトは21度ですが個体差の中から大きいものを選んでますので22度になってます♩

ヘッドウェイトも少し重めにしており、こういうところがコンポーネントブランドの強みです\(^o^)/


続きを読む from Club-Tのキャバクラ?日記

ゴルフやってます、、時々お習字: 帰省

帰って来ました(  ̄ー ̄ )ゞ

なんだかんだで1年以上振り。
今回は楽しい帰省ではないのですが…

何だか電車が一層レトロになった気がする


『常照園』の抹茶ソフトクリームは

子供の頃から慣れ親しんだ味で
ホッとします。

『ふるいち』のぶっかけうどんも超久しぶり。


ただ、食べて歩いただけみたいですが(^◇^;)
(そういう訳でもないのですが…)

美観地区もすぐそこですが、
今回は行けず。

そんな1週間でした。

帰りの新幹線から見える富士山は

雪が減ってる!?
…暖かいんですねぇ。

にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村



from ゴルフやってます、、時々お習字

まる得!ゴルフレッスン公開: GOLFWebTV#81 セットアップとスイングの関係

ルフ日本シリーズ初日、首位はYEヤンが-5、石川選手は-2で7位タイ発進でした。ワールドチャレンジ初日は、首位がキャントレーとリードが-7、タイガーは+1で16位タイ、松山選手は+2で18位でした。今日は金曜定休日なので、レッスン公開はお休みです。例によってGOLFWEBTV をお楽しみ下さい…

人気blogランキングのクリックのご協力をお願いしています。お手間かけますが、よろしくお願い致します!クリッククリックニャンニャンニャン 

毎度ありがとうございます。またYOUTUBEでのチャンネル登録をお願い致します。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

from まる得!ゴルフレッスン公開

ノムラゴルフの店長ブログ: クラブの長さが変わればスイング軌道も変わる

おはようございます、店長ノムラです。

015159_20181128082750aa5.jpg


ドライバーとウエッジではかなり長さに差があります。

長いドライバーではスイング軌道がフラットになり、短いウエッジでは

アップライトになります。

005e463a4fa1996583362c5ff6c2a78f_l_20181128082905e05.jpg


しかし、ドライバーならどの程度フラットにスイングするべきか、

ウエッジならどの位のアップライトがよいのか判然としないでしょうか。

b9399b345b484ba9b635e1ee8e5b7b64_s_201811280829516ed.jpg


また、そんなことを考えながらスイングしてもスイングを

複雑にするばかりかもしれません。

IMG_1667_20181128083407c96.jpg


少し前傾してアドレスした時のシャフトの倒れと、ヘッドから肩までの

直線の三角ゾーンの中に手とシャフトとヘッドが入るようにスイングします。

208736_20181128083533a1e.jpg


三角ゾーンの上辺からヘッドが出ますとアウトサイドから、下辺から

ですとインサイド過ぎるということになります。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_20181128083630c17.jpg


アドレスした時の右側に三角ゾーンを意識しますとどこへ上げて

下ろしてくるのかが明確になりそうです。

227536_20181128083704073.jpg


具体的にスイング軌道を意識することが大切ではないでしょうか。



Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 












from ノムラゴルフの店長ブログ

☆ Knock it in !!: 着いた先は?

やっぱ!

飛行機の、席は右に限りますな。
(行き先に寄るけどw)

だって↓



フジヤマ~!



絶景です!!



そろそろ、到着?!



かんごしま w でした~!

からの~!



黄色のポスト、カワイイ~!



ココは?











鬼の洗濯岩。
てか、侵食て、スゲ~っすね⁉︎



両親元気で、なにより!







from ☆ Knock it in !!

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: ハナちゃんの特訓 前編

 


ハナちゃん(仮称)の今の悩みは
この間 キャディさんに言われた
「無駄に高い球」になってしまうコトです。

距離は・・・飛ぶに越したことはありません。
不満足と言うほどでは無いのですが、
結構な頻度で出てしまう「無駄に高い球」で
距離を損しているような気がしてなりません。

そこで 噂に聞いている
 横須賀の黒い沼を訪れてみました。

そこには 悩みを解決してくれるという
 黒い太ったガマガエルが住んでいると聞きます。
     *美しい女神とは口が裂けても言えそうにありません……

黒い沼の前で ハナちゃんはつぶやきました。
「無駄に高い球を嫌ですが、
今年 腰を痛めたので 腰が痛くならないように打ちたいです」、
と。

すると 沼から 異様な風貌のガマガエルが表れ
幾つかの課題を授けました。

video before_Momentvideo before_Moment(3)














①ヘッドと言う重たいモノを放置して打ちなさい。
 その本当の意味合いを考えてみなさい。
 自分では ヘッドを振っているつもりではないが
 その実、ヘッドばかりを振ろうとしてはいないか
 自分でヘッドに「弧を描かせて」いないのか

 ヘッドの重さは 運動とともに増えます。
 その重さは 切り返しの早い段階で
 グリップを移動させるのには使えますが、
 へっどのそのものは グリップを動かすコト でしか動きませんし、
 その移動量は
  グリップの移動 マイナス ヘッドの実質的な重さ(運動で加わる量の積算) です。


②遅い、速い、飛ばす、飛ばさない、
 フルショット、アプローチ、パターに限らず
 ボールに当てる 届かせる のは からだの回転 です。
 ①の話とも共通しますが、ボールを体の「横」回転で
 向きを変える動きで 当てる、届かせない。

 それを念頭に 腕と体を動かす順序を考えなさい。

 とかく 上手くいかないと ヘッドでボールを探りたく
 ヘッドを動かして何とかしたくなりますが、
 そこは ぐっと我慢して 体の向きでボールに当てなさい。

 ヘッドでボールを探ってはダメです。


③ボールを打つ と言う行為は
 ロフト という角度を使って
 ボールの逃げどころを塞ぐコト
 です。

 もしも ロフトが 0度・絶壁・垂直 であれば
 ボールを地面に埋めるつもりで 打つのです。

 ✋この意味が通じるか どうかは これから次第 ですが、
 『ボールは弾いて打つ』モノではありません。
 自分の体全体の 大きな動作速度 が
 ロフト角度によって 距離に変換されるモノ であって
 インパクト付近の急な加速・・・というか
 伝わりにくいかも知れませんが、インパクトの強さ で
 造るものではありません。
 ✊どちらかというと フェースを地面に押し付ける
 その間にボールがある感じです。

video after_Momentvideo after_Moment(3)














④モノを持つ というコトは
 そのものの重さ分 腕に引っ張る(上げて)いないといけません。
 ダウンスイング以降、腕も体もその運動分だけ重くなるので
 その基になる、腕の生えているからだと同期して移動させるには
 自発的に、積極的に、そして 先に 腕(上腕)
 特に左上腕で 動かしていないと 結果的には同時になりません。

 これは タイミングや体の姿勢との絡みで
 そのかみ合っている歯車のコマを 少しづつ 少しづつ
 ずらす必要がありますので、少々時間がかかります。



from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります