20180418

プロ猿ファーゴル: 【サングレートゴルフ倶楽部】 兵庫県三田市川原 北摂の山間部に位置する佐藤健氏設計コースをラウンド

DSC_4238
【サングレートゴルフ倶楽部】 兵庫県三田市川原 北摂の山間部に位置する佐藤健氏設計コースをラウンドいたしました。

DSC_4243当該ゴルフ場は、7年前に1度ラウンドしたことがあります。当時のことはあまり良く覚えておりませんが、強風とアップダウンの印象が残っているコースです。設計者は、ABCゴルフ倶楽部や関西クラシックゴルフ倶楽部を手掛けた佐藤健氏です。山間部に位置しているだけあって、コースはもちろんアップダウンの激しい山岳コースです。
DSC_4245
DSC_4240
DSC_4241
当日は雨にあたらず、比較的暖かい中でのラウンドでした。風は強く、終始上空で舞っている状態でした。池、クリークが配しているホールが多くあり、なかなか景観が良いコースです。左右は狭くタイトなホールが多く、曲がれば即OBになる確率が高いです。グリーンはそれほど早くはありませんが、アンジュレーションがきつく難易度は高く感じました。

sggcスコアは48・48【96】と、しっかり叩いてまいりました(笑)、6ダボ、2トリを出せばこうもなりますね。今回の敗因はドライバーです、3OBを喫し終始球筋が安定いたしましませんでした。光明としては右へのプッシュがなくなったこと、体が振れてきたため左への事故が多発いたしました。右プッシュを予想しての左事故ばかりでしたので、次回以降は修正可能です。バンカーに5回程入れてしまったのですが、すべて1発脱出できず・・・砂の粒子が荒くて重いバンカーに最後まで合うことが出来ませんでした。パットは33とアラウンド30は達成いたしました、寄せワンを4回ワンパットで決めたのは良かったですね。アイアンは変わらず調子が悪いです、何とかきっかけを掴んで復調させたいところです。
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ情報へ


 


from プロ猿ファーゴル