【アリジカントリークラブ花垣コース】 三重県伊賀市大滝 通算5度目のアリジ、2回続けて名匠・加藤俊輔氏設計コースをラウンドいたしました。
なかなか気温が上がらない強い風が吹き荒れる4月初旬のラウンドでした。アリジカントリークラブは通算5回目のラウンドとなりますが、4回中3回が90台という相性の悪いコースであります。当該ゴルフ場は前回ラウンドした美杉ゴルフ倶楽部同様、名匠・加藤俊輔氏設計コースです。適度な広さなのですが非常にタイトなフェアウェイになっており、戦略的に的に攻めなければ大叩きをしてしまうホールが多数待ち構えております。いくら飛ばしてもショットが安定しなければ、たちまちハザードに捕まり洗礼を受けます。当該コースは、三重県のパブリックアマ選手権予選会場となっております。

スコアは46・44【90】と、このコースではなかなか良いスコアを出すことが出来ません。好きなコースであるのですが、相性が良くないのでしょうか。アイアンが思った通りに当たってくれず、パーオンしたのが4回だけでした。また、この日はパターがなかなか1パットで決め切れませんでした。アプローチが依然好調でそこそこ寄るのですが、その後を決めることが出来ずパー奪取に至りませんでした。パット自体は悪くはないので、ほんの少しのきっかけで修正できるような気がします。100Y以内のショットは前回に引き続き良かったのは嬉しいところです。ドライバーはまだまだ本調子にいたらず、もうしばし辛抱が必要です。




from
プロ猿ファーゴル