
スイングの基本として大切なことがあります。
ボールを目の前にしますと、人間として本能的にボールを
叩きたくなります。

ボールを叩こうという意識を抑えてスイングしようとしたいですね。
素振りやシャドースイングの時にはボールの存在を忘れて
伸び伸びとスイングできますが、ボールに向かった時も
その感覚を再現できるでしょうか。
このように冷静にスイングするという意識が大切です。
ボールを叩くということは刹那であり、その行為に再現性は
高くはありません。

再現性の高さがあってこそのスイングであり、それを目指すことが
ゴルフ上達の一歩と言えるでしょうか。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ