
何をするにも基本があります。
いかに体幹スイングが完璧にできたとしましても、
アドレスの向きが間違っていますと、あらぬ方向へ
クリーンヒットを放っているようなものでしょうか。
スイングの以前に大切な基本があります。

先ずはセットアップです。
ボールとターゲットを結んだターゲットラインに平行に立ち、
ボールの位置の前後左右を一定にする必要があります。
ボールを正確に飛ばすために開発されたスイングロボットでも、
ボールを置く位置が少しずれますとショットは曲がります。

アドレスして、ボールをセットする正確さがショットの
正確さにつながります。
スイングには注意しても、意外とセットアップには無頓着な
ゴルファーが多いでしょうか。
ショットの正確さを支えるのはセットアップの正確さでもあります。
セットアップを見直したいですね。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ