明日は開場記念コンペを開催、自分も参加しますが、少しホームのPRを・・・
標高600Mの高地にあるために、夏は気温が4~5℃は低く、涼しい場所です
そのため冬期は、気温が下がり少しゴルファーには厳しい条件にはなりますね
しかし昨今はウエアも進歩していますから、防寒対策すれば問題はないかと?
そして今月一杯までは、素晴らしい紅葉のトンネルを通ってゴルフ場へ行けます

道中に「もみじ街道」があり、最高の景色を堪能出来ますよ

自分はいつもこの景色を楽しみにながらゴルフ場へ・・・

コースは戦略的なレイアウトとなっており、バックティーからは7000Y
コンペなどは白マークからですが、それでも6500Yと意外と長い為に、
他コースのバックティー並となり、スコアメイクも厳しいと感じられる方は多いかな
しかしレディースは、かなり前方にティーが設定されており、長いとは感じないはず?
極端な打ち上げ・打ち下ろしも無く、プレーするには威圧感もないと思います
そして冬期は、プレー代金もリーズナブルに設定されており、8000円くらいの日も
他にも食事付きなどお得な日がありますので、是非お越し下さいね