20190829

ゴルフやってます、、時々お習字: オークヒルズCCのラウンドレッスン

今回のラウンドレッスンは
小林伸太郎プロとコーチと、生徒2人。
いつも勿体無いくらいのご指導…
痛み入りますm(_ _)m

ということで、
ラウンド前の練習は念入りに。

まず、
アプローチ練習

頭の位置に気を付ける練習








このドリルで
いつも頭が、左、前に突っ込んでいるのを
自覚しました。
インパクトまでは頭を動かさない様に、
インパクト後に自然に左を向く様に、
を心掛けます。


ドライバー他、ショット練習。

ドライバーの球を上げる対策は、
やはり
球の位置を左足前、
少しだけオープンスタンスにする
(クローズにすると球を引っ掛けやすくなり
弾道が低くなる)
打つ前に目線を高くする。
でした。

師匠⁉︎の前で緊張しながら?ショット。
トラックマンで数字をみてもらい、
高さを中心に適正値に上げていきました
気合いっ₍₍ ◝(-᷅_-᷄ )◟ ⁾⁾
が、
色々やり過ぎると、
右にスライスするので要注意です。

それと、
左腕でクラブを引き下ろす意識を
もっと持つように、とのアドバイス。
確かに…....〆(・ω・。)忘れがち。

パター練習は
このほぼストレートなライン。

アドレスして青いマークを見ると
私には青いマークが
カップの左にズレて見えます。
これは、
私の見方(頭《目》)の向け方が悪いので、
青いマークとカップが重なる様に
頭の傾け方を工夫する練習が必要となりました。

それにしても、
色んな練習グッズが
ドラえもん状態で出てきます。
ほぼほぼ小林プロの手作り。
売れるんじゃないか?って物も多い。
話を聞いていると
その内クラブも作ってしまうんじゃないか?
という勢い。
さすが「歩くギア辞典」と言われるだけある
(。・m・)クス

さてさてラウンド開始。
この日の大きな落とし穴は
「バンカー」と「グリーン」
今更ですが、
私の58°はバンカーに向かないのが発覚
Σ(ロ゚ ノ)ノ。
コーチのクラブと、バンカーで打ち比べると

全然違った
ガ―(´・ω・|||)―ン!!。
今更すぎて衝撃的に驚いた…。
買い替え検討~d( ̄  ̄)

そして、
いつものパットが入らない病気が酷いので
「ランチ後にもう一度練習しましょう」
ということに。

のランチは

前にオークヒルズに来た時も、
同じ様なものを食べていた(´▽`) '`,、'`,、

からの、
後半スタート前のパター練習は

目の前にメジャーを置いて
①バックスイングの振り幅を変えて
距離をコントロールする、
②バックスイングの振り幅は変えないで
スイングスピードで距離をコントロールする

の、どちらが私に向いているのか検証。

スグには結論出ずだったので、
(σ´-ω-`)σだよねー
ラウンドしながら試すことにしました。

後半も、
パットは中々すんなりとは入らないなりに
色々試行錯誤してみました。
バックスイングの振り幅は変えないで
スイングスピードで距離コントロールの方が
合っているかもしれない。

結果は

前半の+6は
OB、バンカー脱出失敗、アプローチショート。
3パット。
と、やれる事は全部盛った末のスコア。
一生懸命やってるんですけどね( ̄ー ̄;)ゞ

後半に一つバーディーがあったので
YE━ヾ(〃∇〃 )ゝ━S!! 大満足。

と、
内容もてんこ盛りの一日でした。
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村


from ゴルフやってます、、時々お習字