ウキウキワクワク、おっ楽しみ~の月1ラウンド!
手首の骨折で休職中のだんな(まだかよ?)は
もちろん、お留守番ってことで。
先月と同じメンバー(I氏、Hさん、Tさん)と
2年ぶりの、マグレガーカントリークラブへ!
しかーし!
朝、迎えに来るはずの時間に来ない
I氏にLINE電話しても出ず、、、
携帯に電話しても出ず、、、しつこくかけたらやっと出て。
「ゴメン、まだ家なんだぁ~@寝ボケ声」
今起きたのは、わかっとるわ~い!
とっとと支度して、はよ来んか~~い!!
ってことで、なんとか遅刻は免れましたが
今日はI氏、何言っても何やっても、いじられ役決定ですw

練習グリーン同様、本番も、良いグリーンでした。

ショットも、アプローチも、パットも上手いこといって
おはよーパー発進!(こんな時は大体やらかしますw)

ティーグラウンドは打ち下ろし
セカンド以降は、スゲ打ち上げー!的コース。

ドライバーショットは、上出来
セカンドでやらかしても、アプローチ良かったり。

はい、ちゅ~も~~く!
11番H 156Y Par3
ちょい薄く当たって、入れてはいけない、ポットバンカーIN!
垂直な壁の近くで、壁に当てて出すしかない!的な。
しかーし、壁が人工芝で覆ってあって柔らかいのか
ちっとも壁で跳ね返ってくれず、しかも
サラサラ真っ白砂で、落ちるたびに目玉、、、
6回打って、やっと横方向に出せて、8オン、、、て。
ショートホールで10て、、、ヒドイ。
(やっぱ、やらかしたねw)
でも。
ま、ココがボギーだったとしても、6打多いだけ(だけ?w)か、、、
ダボ3ホール分か、、、よくあることじゃん!?
よーし!
あと、全部パー取ればいーんじゃん?!
じゃなくて、笑
ちゃんとボギー、上手くいけばパーも来るかも!?
ってな感じで。
スコアは、後半マクレなかったけど
なんとか踏ん張れた気がするよなしないよな。

日陰の風が心地よい、とってもゴルフ日和でした!
from ☆ Knock it in !!