ダンナのダブルスの相方君と
3人でラウンドでした


太平洋クラブ 有馬コース
会場はここではないんですが(笑)
相方君がもうすぐ出る競技の
練習ラウンド

この日も相変わらず
風が吹くと寒かったけど

日向で少し動くと
暑かったりもしました


これ1枚着るだけでぜんぜん違う

すっかりお気に入りになりました

ごはんはどれを食べても追加料金なし

あたし。。。


レディースティ(赤) 5506y使用42(16)・48(17)・90(33)
1ペナ×2


バンカー×4




あと1点惜しかった~~

悔しいのは10番

10番は右がOBにならず1ペナ杭

ところがそのワンペナ杭が
斜面の中腹に設置してあって


ライ的にボールは上に上がっちゃうし
上空は木々が・・・
結局2回も木に当たって


ちゃんと戻ってくるのに3打



1ペナがぜんぜんラッキーじゃないっ

杭をもっと内側にするか
もうOBにしといて欲しかったです

あと、おもしろかったのは15番

グリーンを狙ったボールが
傾斜のグリーンを下って下って・・・・
バンカーまで転がり落ちた

しかも3人とも



ナイスアプローチだったのに
ちょっとガッカリでした


ダンナ。。。

バックティ(黒) 6505y使用40・44・84
やっぱり相方君と一緒だと
張り合いも出るのかな~

昼ごはんの後も
2人でずっと練習してたし

やっとまともなスコアでした


ショップで売ってた
太平洋クラブロゴ入りのB330Xを
ダンナが1ダースお買い上げ

ゴルフショップで買うより
安かったんですけど~(笑) 3980円

もっと買っとけばよかったかな


なんだかあとは
アイアンフルショットだけに
なってきたような気がする

コンペとか旅行の予定もあるので
絶対頑張ろうっと


にほんブログ村
from ★あずきのゴルフブログ(・ェ・U)★