
ニューモデルのドライバーに買い替えたものの、期待に反して曲がるは飛ばないはで
難儀した思い出が私にもあります。

メーカーの宣伝文句につられて購入したドライバーですが、ロフト角とシャフトのフレックス
だけで選んでしまったのが失敗だったのでしょうか。

誰が打ってもよく飛ぶドライバーは存在しません。
いかにトッププロであっても合わないドライバーでは飛距離は落ちるし、曲がりも大きくなります。

トッププロである条件に自分に適したクラブを使用しているということがありそうです。

体力と技術が同等であれば、どれだけ合ったクラブを使っているかが勝敗の分かれ目に
なることも考えられます。

アマチュアといえども自分に適合したクラブを選ぶことがゴルフ上達に欠かせません。
値段が高いクラブがよいのではありません。

高価なクラブでも自分のスイングに合わなければボールは曲がるし飛びません。
自分のスイングに最適なロフト角、フェース角、重心深度やシャフトの長さ、硬さ、
キックポイントなどを選びますと平均点の高いクラブとなります。

当店の「目からウロコのスイング診断」で最適クラブを見つけることができます。
ぜひお試しください。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ