20151116

スーツマンのゴルフ競技挑戦: 肩で打つP

この所、家の中で練習していなかったパッティング。腰が痛くなったのも練習しない理由としては大きい。パッティング練習はあまり腰に良くないと思う。

パッティング自体はまずまず得意な方のショットだと思っているが、更にレベルアップ可能だと思っているし、調子の波が大きいのを修正したいのである。腕や手首を遣うスイングは、感じが出ると良いが、少しでも不安があると感じがでなくなる。今までは、インパクトの強さでも距離調整をしていたが、調子の波が大きいし、フェース向きや芯で打つ確率も悪い。インパクトの狂いは、長いパットがミスになりやすい。このインパクトの安定を目指して、腕で打つ感じから肩で打つ感じに変更しようとして、今週は少し良く練習している。

このパッティングストロークを練習で試して見ると思ったよりミスが少なく、イメージが出やすいようである。本当にラウンドで上手く出来るかどうかは判らないが、練習で自信が持てれば、そう大きなミスにならないだろう。

そして、15日の日曜日、朝の小雨の中、練習グリーンで試し、思ったより遥かに簡単に対応出来て、距離が安定する事も確認出来たので、ラウンドでも採用した。長いパットは結局入らなかったものの、今日の微妙なカップ位置に対してタップインがいつもより多く、余裕があったのは気持ちの疲れに対して、悪くないはずなのだが? 

blogram投票ボタン

from スーツマンのゴルフ競技挑戦