【質問】
「現在下記のセッティングをしておりますが、DRとUTの選択で、
通常は<①>の内容で使用していますが、<②>も持っていて
迷っています。
UTは17度はJ15HYの方が振りやすく若干飛距離も出ますが、
21度は913Hの方が少し方向性がいいような気がします。
同じシリーズで揃えた方がいいと思うのでどちらがいいのか?
また、DRはDIAMANAは、たまに右へ抜けることがあり、
一方で純正TOUR ADだと出球は真直ぐでも左へ巻くことが
あったりします。
単なる技量不足、練習不足ということもあると思いますが、
セッティング全体の流れや、ヘッドやシャフトの相性などから
下記のクラブにて、DRとUTの比較的正しいと思われる選択と、
別途おすすめのセッティング等あれば教えて頂けると幸いです。
HSはDRで43~45程度、飛距離はキャリーで230ヤード前後、
球筋はストレートか若干ドローです。
<①>
番手:ロフト:シャフト:ヘッド
1W 9.5 DIAMANA-W60"S" J715 B3
UT 17 TOUR AD UT-85S J15HY H1
UT 21 TOUR AD UT-85S J15HY H3
4I 24 DG S200 RMX TOURMODEL CB
5I 27 DG S200 RMX TOURMODEL CB
6I 30 DG S200 RMX TOURMODEL CB
7I 34 DG S200 RMX TOURMODEL CB
8I 38 DG S200 RMX TOURMODEL CB
9I 42 DG S200 RMX TOURMODEL CB
PW 48 DG S300 RM21
AW 54 DG S300 RM21
SW 60 DG S300 RM21
<②>
1W 9.5 TOUR AD J15-11W"S"(BS純正)J715 B3
UT 17 DGSL S300 TITLEIST 913H
UT 21 DGSL S300 TITLEIST 913H
UT 24 DGSL S300 TITLEIST 913H」
【回答】
ディアマナW60とJ15-11Wでは剛性の性格に差があります。
中間のディアマナBであれば、ちょうど良いと考えます。
UTについては無理に同じシリーズで統一する必要はありません。
17度といった少ないロフト角のユーティリティーの場合、やさしめのヘッドの方が良いことが多いです。
J15の方がやさしいヘッドなので、17度だけJ15、21度、24度は913でも問題ありません。
ヘッドスピード的に、913の17度、DG SL S300は少しハードなので、その点でもJ15、UT85の方がオススメです。
from 元ゴルフ研修生クラフトマンのゴルフ相談ブログ