20150928

ツアーキャディ★ハラマユのォミソ日記★: 久々の「B」!!

日本女子オープンの「片山津ゴルフ倶楽部」に来ています。


{65E588F7-069B-4381-BCC2-8764BF6D97D8:01}


ブリヂストンのキャディバッグ、久しぶりですねぇ( ^ω^ )

去年のカシオで杉澤さんの代打で担いだバッグ以来です。



今週は「横山倫子プロ」のキャディをします。



初です。


なぜ私をご指名に?!くらい挨拶程度しかしたことなくて、彼女のゴルフも知らないことばかり。


レンジで色々話しながら探り、ハーフラウンドして来ました。


距離、長いね。


打ち下ろして左足下がりなのにグリーンは打ち上げ砲台。


難しいね。



{9E673589-1645-4B5F-BC07-BAFD58D1F8A4:01}


宮里藍プロと回りました。

横山プロ。

飛距離の出るタイプではないです。ゆっくりテンポで急激な加速をすることなく球を運んで行きます。


距離が長く球が上がりにくい状況から高い球を要求されるこのコース。。。


「大変だな!」



確かに大変だこりゃ!!



横山プロのスイング先生でもある藍プロのお父さん。



「知ってる?!このコースみんな超難しいよー!」



そうですね。みんな難しいですよね。


飛距離を埋める横山プロの良さを見つけるためにしーっかり観察していますよ(ΦωΦ)


{31F98F14-E87D-442C-83D7-D1EB84373E93:01}
自衛隊あるから戦闘機が「音より速く飛んでいる!」飛行した後に轟音が付いてくる感じ。


晩ご飯もチーム藍プロと( ^ω^ )


マネージャーさん、キャディのミック、ご両親、藍プロ。


ビール片手に手羽先、ししゃもの日本食を食べるミックに「美味しい?」「醤油をちょーっとかけるんだよ!」とアドバイス。


お父さん、お母さんと藍プロのやり取り見て私と横山プロはずっと笑っていました。


温かいチーム( ^ω^ )




って!それはそうと。


横山プロ。話して行くうちに私の大好きなオリオリプロと似てる( ^ω^ )


オリオリさん、頑張りますよ!

初めてオリオリさんのバッグを担いだ時くらい熱く!(プロとオリオリさんのお話たくさんしてます( ^ω^ ))


熱く。でも泣かない程度にやりますね。。笑

from ツアーキャディ ★ハラマユのォミソ日記★