リシャフトでありますが、やっと完成致しました
今回注文したのはGRAMANのMシリーズ、いわゆる廉価版なシャフトであります(笑
しかしながら重量帯とトルクは私の想像値とピッタリでしたのでコイツを選らんだ訳でありますが、実際の所は
どーなのでしょう?
まずコイツ、TIPカットが必要であります

私が購入したのはM65 R/SでありますのでSとして使用且つ#4番手相当の長さですので1.25インチのTIPカット
をしました

TIPカット&サンディングも終了しちゃってます(笑
こやつ廉価版だけあってサンディングが非常に楽、っつーか塗装が薄いです(爆

シャフト単体でバット側のカットも終わった状態で62g、これにソケットとグリップを付けた重量が

112gであります、ちなみに以前のMCI 80Sの時は130g、純正の時は

とまぁ純正よりは重く、MCI 80Sよりは軽いという感じであります
っで、接着作業は末っ子を背中におんぶしたままやっておりましたので写真がありません、世の中広いと言えども
背中に子供をおんぶしたままリシャフト作業してるのは多分私ぐらいだと思われます(爆
子供が寝たので降ろして、接着が終わった状態がコチラ

総重量は

となりバランスはD0.5と狙い通りとなりました、ついでにこの赤いグリップ、ツアーラップ2Gも一緒に注文して
ありまして、先日購入した5Wと3Wも交換し、ウッド系は全て真っ赤なツアーラップ2Gにしてみました

なお、グリップ交換の際、3Wのバットを0.75インチカットしましてバランスD3→D0.5へ変更済であります
完成し、乾燥も終わった今、試打したいのですが仕事と台風のダブルパンチで試打に行けないのが悩みで
ありますが、5W&7Wが当たるんやから3WとUTもガチ当るように変化してくれるといいのですがねぇ・・・・
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ