今週のトーナメントは、男子がメジャー第三戦、全英オープンとバーバソルチャンピオンシップ、女子はマラソンクラシック、日本からは宮里藍、美香、上原、横峯、野村、有村選手らアメリカ組全員が出場予定です。そして、日本では女子のサマンサタバサです。
全英に出場する日本人選手は、松山、岩田、藤田、手嶋、高山、小田、池田、富村の8名で、松山選手はスピース、ジョンソンの組で日本時間17:33スタート、タイガーは松山選手の二組後にスタートします。この試合は優勝賞金が約2億2千万円なので、日本人が勝てば、同時に賞金王も決定、っていうことになるでしょう。果たして今回は何人の日本人選手が予選通過できるのか?そして、松山選手は上位フィニッシュできるのか?はたまたスピースはメジャー三連勝できるのか?でもってタイガーはどれくらい頑張れるのか?タイガーはインタビューで「僕はもう燃え尽きたと思っている人がいることも知っているが、僕はまだみんなの前にいるし、まだまだ若い」と、まだまだこれから頑張ることをアピールしたということです。
そして、男子のもう一つの試合、バーバソルには石川選手が出場します。メジャーの裏の試合なので、フィールドも弱く、上位フィニッシュの大チャンスです。この試合はアメリカの試合には珍しく優勝の世界ランうポイントはたったの24ポイントです。世界トップ100からの選手はたったの一人、石川選手の192位でも、出場選手中10位という大チャンス試合です。こういう試合は、セッティングが少し甘くなるので、普通はバーディー合戦になると思われますが、果たして石川選手はどれくらいバーディーを取れるのか?そして、上位フィニッシュ、できれば初優勝などしてほしいところで、その可能性も低くはないでしょう。また、今週は今田選手も出場します。今田選手の現在の世界ランクは1137位で、出場選手中だと後ろから数えた方が早いランクです。どうしてもPGAツアーに復帰して戦いたい、というより、ツアーに出ることを楽しみたい、っていう感じの参戦かもしれません。
アメリカ女子では、現在の日本人選手の賞金ランクは、美香選手が23位、横峯選手が50位、藍選手が66位、上原選手が70位、野村選手が76位、そして有村選手が128位ということなので、有村選手だけがシード圏外です。まだ残り試合が15試合くらいあるし、今年からミズノオープンがTOTOジャパンクラシックっていう試合になって、賞金総額150万ドルに増え、日本人選手にとっては嬉しいことにもなっているので、なんとかシードはゲットしてくれると思いますが、日本で戦ってほしい選手でもあります。
それでは今日もレッスン公開をお楽しみ下さい・・・
人気blogランキング←