20150616

ツアーキャディ★ハラマユのォミソ日記★: 小旅行。南三陸②☆

旅のオススメルートをkamiさんに教えてもらってふらふら。


{FD85DA6F-08F8-48D1-9F9D-284EB70DECB0:01}


神割崎は風が少し冷たくて気持ちよかったです(*^^*)


ドライブ好きな私は窓全開でふらふら。



{1729EB7B-1F69-49E4-8FE3-D557C94ABE2A:01}


お昼ごはんはこれまた海鮮(*^^*)


{9F50BF1C-F7CC-49F0-9B9E-090AF0787FBD:01}


kamiさんに「ここの海鮮丼!」と言われてヤマウチ鮮魚店さんの静江(せいこう)館で頂きました。


写真はオーナー奥さまのふみ子さんです。


ご飯食べるだけじゃなく海産物を買って帰ることもできますよ。


{A99E6281-635F-4D52-9010-A3E7E89B546D:01}


ここ、「さんさん商店街」は土曜日なのもあってかなり賑わっておりました。


この商店街の側にある志津川中学校へのぼると街の様子がよくわかります。


{AE7EC975-4BC2-4DFD-8C32-E1582FAB8F16:01}


2年前に見た時よりだいぶ工事進んで来ました。

{D9DFCFCF-FB20-445F-AD35-6C948F0A2197:01}


これは津波前の写真です。

工事着工前に街を通ると水面がすごく近くてびっくりしました。

地面を底上げして今回はそれは感じなかったです。


{B8B23C54-161C-4CB0-AEB7-1F4AC674EDD8:01}
さんさん商店街で買ったクッキー。


{A8E47D80-C520-44F9-9115-6D3CFCDBC45A:01}
本当はこのお店のパンが美味しいらしいのですがクッキーに。これもかなり美味しい♡


kamiさんに新しい場所を教えてもらって楽しめました(*^^*)


{EF3BA38D-B7FF-4B36-A40C-E6B19FED20F9:01}
プレハブのコンビニやお店たくさんあるけど好きです( ^ω^ )



南三陸でいっぱい食べて買い物して南下。



高速を通りながら見た石巻もたくさんの公営住宅のような建物やアパート、ビニールハウスなどもどんどんできていました。


{66CF658C-916C-4547-894A-8D96A2735509:01}


山元町。


震災後はほとんど家もなく門の塀が所々残ってる感じでした。


この小学校の校舎がほとんど浸水したそうで以前はここからも海が見えていました。


今はここも底上げしていて海は見えなくなっていました。


この辺は今もまだお家は殆ど建っていないです。



この辺りもまだまだ工事進みそう。



安心して暮らせるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。



今回も日光、宮城。好きな場所巡って美味しいもの食べて来ました。



明日から袖ケ浦へ参ります!
from ツアーキャディ ★ハラマユのォミソ日記★