ゴルフは飛距離が出ると有利!
でも飛距離を活かせるかは、ゴルフ力が無ければ!!
先日の月例会は、今までプレイしたことないような後ろのティーを使うホールがいくつかありました。ホームコースはバックティーの後ろに普段はメンバーも使わせてもらえないティーがあるんです。景色が全然違って面白かったです。私のティーショット、セカンドショットの飛距離では到底パーオンできないホールもありましたね。しかも雨でランも見込めません。
そんな一日、私はドライバーが結構安定して、そこそこ飛んでました。暖かくなったせいか?アイアンも良く飛んでいい感じ。同組の60歳後半?の方より20~30ヤードも前に飛ぶことが多かったですが、上がって見ると・・・・・その方にサックリと負けてましたよww
少々飛んでも、変なところに外すとダメですもんね。ティーショット良くて、セカンドも私にしては良かったので、ついついピン方向を狙って、グリーンサイドや奥に外して寄らず入らず・・・・悪循環を繰り返しました。
コムズ竹山さんのレッスンのお蔭で、飛距離がとっても伸びました。ドライバーだけじゃなくてアイアンも、昨年より1~2番手飛んでます。スイングが進化したんでしょうね。なのでラウンドしてて楽しぃ~~♪
でも気づいたらスコア悪い~~~グハッ
(悪いと言っても、それなりなんですよ。望みが高すぎるだけww)
レッスンでスイング改造にお付き合いいただき、まだまだ入口に入ったばかりですが、明らかにショットに結果が出てきております。でも、それを活かせるゴルフ力が、まだまだありません。
ゴルフが下手ってことですね。
ゴルフ力が無い( ̄□ ̄;)
ゴルフって面白すぎて困りますね。
from 笑う門にはパー来る。