
アドレスしてボールを見ますと、ボールに比べて目がかなり上にあり、
見下ろす関係になります。
ボールを見下ろしてスイングしますので、上から下へと
叩き下ろすような動きが出やすくなります。
.jpg)
しかし、よく考えますとボールは自らの足元から離れた位置に
ありますので、必然的にスイング軌道は垂直ではなく
少し倒れたものになります。
クラブを振り上げて、ボールへ向けて振り下ろすだけでは
安定したスイングにはなり得ません。
ドライバーなら長さがある分スイング軌道は倒れ気味に、
ショートアイアンですとボールの位置が足元に近いので
倒れる度合いが小さくなります。

その倒れたスイング軌道をイメージして、ヘッドがスイング軌道を
なぞる様にスイングすることが大切ではないでしょうか。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ