
ゴルフを続けていますとミスショットが重なったりしてイライラ
してくることがあるでしょうか。

また、コースに出ることは楽しいのですが、代わり映えのしない
ショットに練習への意欲が湧いてこないこともあります。
勉強のためには教科書が必要なように、ゴルフ向上のためにも
信頼のおけるレッスンが効果的です。
場当たり的な練習ではなく、基本を大切にした練習の重要性を
認識したいですね。

そして何よりも忘れたくないのは、ゴルフは楽しいものであり、
楽しむための練習であり、ラウンドであることを再認識したいですね。
ゴルフを楽しむ心を持ち続けますと、コースでナイスショットしたボールが
ディボットに入っていても不運を嘆いてばかりではなくなるかもしれません。
林へ打ち込んだボールが木にあたってフェアウエイセンターへ
木にあたって戻ってくることもあります。
運、不運は世の常だと諦念してゴルフを楽しむ心を育みたいですね。
ゴルフは本来楽しいものであり、苦しむモノではなさそうです。
楽しむ心を持つことでゴルフの楽しさがもっと膨らむでしょうか。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ