🆕【ゴルフ専用 Instagram 始めました。】
https://www.instagram.com/iotan_golf55/
新型肺炎の感染者がこちら北海道では31名となり、中には今月始めの雪まつりで感染したと思われる方も居たりと中々気が抜けない日々を送っています。マスク、手洗い、うがいの他、外出中は消毒液を持ち歩いています。ゴルフの場合だと私は冬場は行きませんが練習場も気が抜けませんね。スノーゴルフも雪不足だと出来ないんですね↓

さて、今年もお世話になる我がホームコース『札幌北広島ゴルフ倶楽部』ですが、PGMのホームページには次のような告知がありました。ゴルフ場ではラウンド中は余り問題は無さそうですが、クラブハウスでは風呂場、レストランなんかは利用しにくいですね。
http://www.pacificgolf.co.jp/info/20200221/

私は年間通して殆んどが早朝プレーなので風呂もレストランも時間的に利用不可なのですが、何処のゴルフ場も割高なレストランなんかは益々客足が遠退いてしまうのではないでしょうか?北広島は確か今年から厨房の経営が変わった筈ですがどうなりますやら。

札幌北広島では会員限定で既に今年11月までのラウンド予約が可能となり、GW辺りから9月半ばまでの早朝枠を押さえる事が出来ました。今年は会員料金は特に値上げしてないようですが、週末早朝ビジター料金が最大7,840円って高過ぎませんか?他のPGM系列もこんな料金設定なのですかね…

札幌北広島では早朝プレーは4月末からですが、一応4月初めからラウンド予約してみました。確か北広島も3月末からラウンド出来る筈ですが、我々のゴルフ仲間もそう若くはないですから実際にプレーを開始するとしたら4月半ば頃からでしょうね。*上記の料金は会員税別価格です。
【いおた。他~GOLFスイング集】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLD2FDC7E3DC27F03F