WGC世界選手権メキシコチャンピオンシップ最終日、試合はデシャンブーがバーディーを重ねてー18まで伸ばし、突っ走るのかと思われた展開でしたが、17番でのボギーで流れが変わり、最終組のパトリック・リードが15,16,17と連続バーディーでー19として逆転、最終ホールはティーショットをミスしたもののボギーで上がって逆転優勝しました。
一方、松山選手は前半をイーブンで折り返し、耐える展開から後半は11,12,14とバーディーを重ねて反撃開始と思ったのも束の間、15番の取りたいミドルでセカンドを左のカート道路に打ち込み、そこからバンカーへ出すだけとし、バンカーから2mに付けるも、これを外してのボギーとなりました。その後は怒りの連続バーディーで、結局この日-4、通算-13は6位タイフィニッシュでした。流石の結果でした。去年は0で39位タイだった今平選手、去年よりは上に行きたいということでしたが、最終日は+4と崩れ、通算+5は61位タイフィニッシュでした。世界の壁は厚いですね。そして、初日に叩いた石川選手、最終日は4バーディー4ボギーでのイーブンパーフィニッシュ、通算+12は68位タイフィニッシュでした。ショットは安定してきたそうで、パターがあまり良くないということでした。石川選手は今週もホンダクラシックに出場するということです。
それでは今日も、レッスン公開をお楽しみください・・・
人気blogランキング←コチラをクリッククリックニャンニャンニャン
毎度ありがとうございます。
今月のメルマガは、ゴルフレッスンには、どうしていろんなものがあるのか?何を選べばいいのか?なるほど!と納得の力作です。絶対読まないと何年も無駄な時間を損することになるでしょう!必読の総力特集です。メルマガは、過去分も購読可能になりました!まだまだ今からでも大丈夫です。是非、ご購読下さいね!
from まる得!ゴルフレッスン公開