20190831

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: 入射角度は意外に重要‼ ②


スイング中、体の向きの移り変わりと
腕(胸)の向きは別物、
特にダウンスイングでは
シフトにより骨盤の向きがボールに正対していこうとしても
腕(胸)周りは 右向きのまま! と言う記事を書きました。
http://hbs.livedoor.blog/archives/1986808.html


ダウンスイング中、インパクトのかなり前で
右かかと(右打ち)が上がってしまう というのは
腕周りを回転ようとして掛かる遠心力に
引っ張られて起こるコトです。
IMG_0736_Slomo_Moment(3)

平地で右足かかとが上がるよう であると
左足上がり、左足下がりでのそれは 更に大きくなり易く
ダフリやトップのミスに届く可能性が上がります。

また 元々クラブが長く、ヘッドの入射が緩め、
そして ヘッドに奥行きのあるフェアウェイウッド が
苦手となり易いパターンです。


スイングは円運動ですが、
重さ に対して 円運動は悪いことが多いです。
円運動というより 円移動 なのですが、
重さのつながっている場所、スイングで言えば
腕~クラブの 円移動との繋がりは 肩/腕の生えているトコロ
そこは円移動によって「移動しますが」
重さはあくまでも 重力に引かれつつ、直線で動かす感覚が必要です。

骨盤を基準に 足回りを使って
どの道 その上に乗っているモノは 向きを変えます。
放っておいても 土台が向きを変えているのですから
向きは変わってしまいます。
S20190309-2_Moment

トップの位置で 上半身上部、肩周りは
その向きのままで ヒールがボールを向いたまま
ヒールが飛球線を向いたまま
からだの回転で 腕の付け根は移動する
シャンクになりそー みたいな感覚であっても
土台である骨盤は向きを変えますから
フェースがボールを向きます、大丈夫です。

例え シャンクであったとしても
トライしてみると実感すると思いますが、
インパクトのタイミングが明らかに今までよりも早い
ダウンスイングの時間が短いと思います。

👉今までは 下半身リードで
下半身がボールと正対して「から」
クラブを振り始めていた訳ですが、
胸廻り、腕周りは右向きのまま
下半身をボールを正対させようとすると
下半身がボールと正対した時がおおむねインパクト になります。
それ以降 が要らなくなります。

その感覚とシャンクであっても掴めれば
あとは フェースを下に、ボールに向ければ良いだけ です。
いままでは 左サイドが上がりながら のタイミングで
無理やりシャットを作ろうとしていた? かも知れませんが、
このトライであれば 左サイドがまだ下がろうとしている
左サイドが低い時間帯でインパクトに入れますので
従来よりもずっと簡単に「シャット」が作れます。

腕やクラブの重さで落ちる
それを 骨盤の回転で 腕の付け根だけ移動させればよいので
脱力 とまで言えないかも知れませんが、
従来よりも遥かに腕力の要らないショットが可能になります。



✊これを覚えられると
 傾斜地からのショットの確率がグン と上がり
 苦手?だったかもしれない フェアウェイウッドが打てるように
 なりますから ずいぶんゴルフが変わると思います。


from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります