20190827

まる得!ゴルフレッスン公開: レッスン公開249-28

日は火曜日なので、世界ランクが更新されています。先週の世界ランクポイント対象試合は全部で14試合、ツアーチャンピオンシップ(60)スカンジナビアンインビテーション(24)セガサミーカップ(16)その他でした。今週の世界トップ10は・・・

というわけで、16億円というとんでもない優勝賞金をゲットしたマキロイが2位に上昇、その他はシャフリーがトップ10入りしていました。タイガーは8位をキープでした。デシャンブーは年初5位でしたが、10位にまで後退しています。ユニークな理論でやっている人だけに、今後が少し気になります。今週の日本のトップ10は・・・

というわけで、松山選手は現状維持、石川選手はギュイーンと上がって122位、調子がよさそうなので、順調に上昇していく予感です。スイングを見ると、自分の本来のスイングを重視しているのか?という印象でした。今週の女子のトップ10は・・・

1 JIN-YOUNG KO 10.22 551.71 54
2 SUNG HYUN PARK 8.45 414.11 49
3 LEXI THOMPSON 6.47 271.93 42
4 MINJEE LEE 6.18 352.32 57
5 JEONGEUN LEE6 6.12 324.60 53
6 ARIYA JUTANUGARN 6.12 342.69 56
7 INBEE PARK 5.97 208.88 33
8 BROOKE M. HENDERSON 5.96 333.61 56
9 NASA HATAOKA 5.61 291.54 52
10 NELLY KORDA 5.56 250.10 45

というわけで、動きはありませんでした。畑岡選手も9位のままでした。今週の日本のトップ10は・・・

9 — JPN NASA HATAOKA 5.61 291.54 52 ★
13 -1 JPN HINAKO SHIBUNO 4.86 179.72 37 ☆
29 -1 JPN AI SUZUKI 2.92 163.34 56 ☆
49 -2 JPN MAMIKO HIGA 2.04 138.74 68 ☆
54 4 JPN MOMOKO UEDA 1.90 114.15 60 ☆
60 -3 JPN YUI KAWAMOTO 1.83 80.63 44 ☆
63 — JPN MINAMI KATSU 1.81 117.81 65 ☆
66 — JPN MISUZU NARITA 1.71 109.20 64 ☆
69 2 JPN SAKURA KOIWAI 1.63 107.86 66 ☆
81 3 JPN ERIKA HARA 1.44 73.68 51 ☆

というわけで、畑岡選手は1ポイントダウン、上田選手は4ポイント上昇していました。

LPGAのホームページでは、鈴木選手のトピックとして、20歳の頃と25歳になった今とのゴルフについて、初優勝当時は、どんなポジションにカップが切られていても、ピンしか見えない、怖いもの知らず、余計なことは何も考えず攻めていけた。しかし、今は年齢を重ねて、何となくでは絶対続かない、考えることが年々増えてきた。いい意味でおおざっぱに、思い切ったプレーができない。年齢を重ねてゴルフの難しさがよりわかってきた。というようなことを語っていて、昔はファイト一発でなんとかなんていたけど、考えることが増えて難しくなっていることを語っていました。渋野選手はどうか?渋野選手の場合、若さ特有の集中力、というイメージではなく、なんだか気楽に楽しんで結果が出てるところが、今までの選手とちょっと違うので、前例からの予想ができない選手、ということは言えるでしょう。どうなるのか、楽しみですね。

それでは今日も、レッスン公開をお楽しみください・・・

人気blogランキングコチラをクリッククリックニャンニャンニャン 

毎度ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

続きを読む >>

from まる得!ゴルフレッスン公開