夜、ふと焚き火をしたくなったので夜中に炭火を起こしていました
一昨日は台風絡みの雨で夕方まで降っていましたが、夜には雨が上がり
なんとなーくいい感じの夜でした
薪はないので、炭で焚き火をしようと思っていたのですが、ビニール入れていたとは言え
湿気を含んでしまったのか
めちゃくちゃ爆ぜる
チャコスタの中でコレですよ、1Mぐらい火の粉が舞うんですよねー、湿気は禁物ですな
あまりにも爆ぜるのが酷くて斜め向かいのお宅からもこの火の粉が見えたそうでして
火事かと思ってびっくりして奥様が様子を見に来ておりました,
爆ぜる炭で驚かせてスイマセンm(__)m
まぁ熾火になるまでほっとけば、爆ぜる事もなくなるのですが、そうすると暗いのです
夜中で何の灯りもないので、熾火の光では何も見えないという(笑
っということで、早速GENTOSの出番であります
HIGHTモードではちと明るすぎますな(笑
なのでLOWモードで使用
イイ感じであります
この間、椅子に座りましてモーラナイフで割りばしを削ってフェザースティックを作っておりました
割りばしだと細くて綺麗に羽の部分が出来ませんなぁ、やっぱ枝でやらないと(笑
1時間半ほど火を楽しみ撤収、撤収と言っても椅子を袋に入れて、ナイフとランタンを片付けた
だけなので超簡単、炭火は燃え尽きるまでまだ少しかかりそうなので周囲に水を撒いて放置
翌朝には完全燃焼して全て灰になっていましたので、ビニールに入れて燃えるゴミ行きです
この深夜の簡単焚き火タイム、ちょっとクセになりそうでヤバイです(笑



