20180928

ノムラゴルフの店長ブログ: トップでループを描きながらダウンスイングへ

おはようございます、店長ノムラです。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_201809250803178aa.jpg



トップでループを描きながらダウンスイングに入るトッププロでは

池田 勇太 選手が先ず思い浮かぶでしょうか。

763d90539cab30980b9a173d16e4bd37_s_20180925080448072.jpg


テークバックで上げた軌道より内側の軌道を通して切り返すことで

インサイドからボールにインパクトします。

208736_20180925080555abf.jpg


しかし一般的にはその逆で、インサイドにテークバックして、

上げた軌道より外側の軌道を通ってダウンスイングに入るゴルファーが

多いようです。

3fd7925e3031aafa80dc4f21686d12ed_s_20180925080640b0d.jpg


それではアウトサイドからボールを捉えることになりますので

スライスボールの原因となり、飛距離もロスします。

459626_2018092508073205a.jpg


インサイドインのオンプレーンスイングを実現するために、

池田選手のようにトップでループを描きながら切り返して

ダウンスイングに入る練習を繰り返すのも効果的ではないでしょうか。

時々は自らのスイングを撮影しながらスイング軌道をチェックする

ことも忘れたくありませんね。

IMG_1669_20180925080849e5a.jpg


当店の「目からウロコのスイング診断」でスイングチェックができます。

お気軽にご利用ください。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



from ノムラゴルフの店長ブログ