20180418

CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ: LOOP HYBRID & NewグリップTest

昨日ラウンドでNewギアのテストを
と言っても、テストをしっかり出来るような体調では無く(T . T)数日前から寝違えたのか?昔オートバイで事故をした時痛めた頚椎の後遺症か?首が回らず...試打クラブ作りすぎで首が回らなくなったのでは無いと思いますが(笑)

当日まで、ご同伴者様に万が一の場合辞退させてもらう旨をお伝えしていた状態で挑んで参りました!

前半は、痛みに耐えられず!ただでさえ振れないオッさんは振れないものだから飛ばないの何の、セカンドもショートしっ放し(・・;)
でも、後半途中返還しようとも考えながら開きなおって挑み、飛ばない当日の自分をとことん受け入れたら何となく良い感じに

と、前振りが長くなりましたが!
当日のおかずは

IMG_2345
シンカグラファイトさんのLOOPからのUT用HYBRIDシャフトが
60から100まで重量帯が有りますが、一先ずテストは70グラム台を使用して参りました
IMG_2347
表面のコスメはシルバーに黒とシンプルに!LOOPコスメで
IMG_2346
先端の裏側のロゴも可愛くお洒落

使用したヘッドは
IMG_2349
JUSTICKさんの優等生を
21度を使用しましたが、日頃より更に飛ばないオッさんは何気に使用頻度が高く(笑)
LOOPさんのパリッとして走る感じのそれと違い、若干の張り感はあるものの適度な粘りも有り、構えたところに降りてくる再現性の高いシャフトでした
距離性能は今更LOOPさんのシャフトで説明は要らないですよね
コスメもシンプルでしまっていますので、その辺りからもスチールから移行の方も使いやすいのかと
価格は60・70グラム台は28,000円(別)
その上は30,000円(別)となっております!

重量帯の多いのも、複数本入るUTの場合フローが取りやすく有り難いですね
是非是非試してみてください!


それと、先日ロマロさんがいらした時に今更ながらロマロさんのグリップを改めて拝見し、打たせてもらったのですが、元々建築資材等を扱われる技術を持つ持ってるロマロさんですから、この辺りの技術はお手の物

僕が気に入ったのはツアーモデルなのですが左手の上に向かいテーパーが強く、太めに仕上がってるんです(^^)普段パームで握る自分は太目が好みなのですが、ドライバーは気になりませんがアイアンの特に下の番手が、グリップを多重巻きにするとどうしてもバランスが出難くなり振り感が希薄になるので長くなるというデメリットが有り、様々なメーカーさんのグリップを模索はしていたのですが、太い=重いという図式になりやすく、半ば諦めていたのですが!
出会っちゃったかなと
IMG_2358
IMG_2357
試すには半端にできないので、前々日に自分のセットを全交換
で結果は、左のテーパーが強いので短く握りやすく、太くても重くないので硬度が緩いのかと思ってましたが手元にスリーブが有り二重になってるますし、全体のエラストマーもしっかりしており途中で雨に降られましたが全く滑る感も無く、お気に入りリストへ追加
太目好きの方が当店に多くいらっしゃいますが是非試してみてください!僕の多重巻きでの腱鞘炎も緩和しますので(笑)
あっ、勿論ツアーモデルの太目だけでは無く普通の太さの物も有りますよ
でもホント使い良かったなぁ〜

from CHOICE 店長の切磋琢磨なブログ