20171220

まる得!ゴルフレッスン公開: タイガーのスイングヒストリー8

イガーのスイングヒストリー、昨日はフォロー後半での肩の傾きや左肘、ローテーションなどがわかりました。今日は、1コマ飛ばしてしまっていたコマで、とても重要なインパクトを見てみましょう。

上の図がインパクトですが、一目で一目ぼれしてしまいそうなほど素晴らしいインパクトであることがわかると思います。まず全体にとてもバランスが良く安定感があります。肩はスクエアで腰はかなり開いています。これがパワーの源であり、体のリリースとクラブのリリースが最大限に有効活用できるインパクトであることがわかります。また、全体としてどこにも緩みがなく、無駄が感じられません。

左足は垂直よりも右(本人から見て)に傾いており、腰が左にスエーしていません。また左ひざは僅かに曲がっていて異常な衝撃が加わっていないと考えられます。

左腕と手首はボウドインパクトで目標側に張り出した形となっていて緩みがなく、右肘は曲がっていて無理な力を加えていないことがわかります。

こんなふうに、16歳にして完成されたインパクトをしていたわけですが、ここからおかしくなっていくわけですね〜、しかし、おかしくなっても体を壊しても結果を出す人、それがタイちゃんなわけです。まあ、このスイングならトップでのシャフトアングルを調整し、少しコンパクトにできれば何も変えない方がいいところですが、ま〜あれほど大改造を繰り返しても結果を出すわけですから、今回の復活を見ても、40代での新記録を作り続けることは間違いないでしょう。

本日もまたご覧下さいましてありがとうございます。お手数ですがクリックのご協力をお願いしております。毎日ありがとうございます。大変感謝しております。

人気blogランキングコチラをクリッククリックニャンニャンニャン 


毎度ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

from まる得!ゴルフレッスン公開