20170919

ゴルフも人生も no plan (;´Д`) : 「石田ゆり子」より「井川遥」かな?

台風一過晴天の昨日は週1回のゴルフの練習をアイアンを中心に140球。
真夏のような暑い中で、汗だくになりながらもまずまずの出来だったかな?


え~良いネタがないので無理やり捻りだしたヒマネタです。(笑)

最近「石田ゆり子 (47歳)のキリン一番搾り ゴルフ篇CM」をたまに見かける。



初心者らしくグリーン上でのパッティングで、何度打って入らず、
後ろのパーティーに謝りながらも、汗だくで四苦八苦しながらパッティングを繰り返す石田ゆり子。

だからこそ、クラブハウスでのビールがおいしいというコンセプトのCMです。



石田は「本当に初心者なので、素でやってあんな感じです」と告白。「逆にそれがうまいと褒められました。なんで私はいつもこうなんだろうなって。いつも、道具でボールを打つスポーツがうまくいかないタイプで、本当にダメなんです」と照れ笑いを浮かべた。

とのことなんですが、ワシはあのCM見たらスロープレイについて一言言いたくなるな。


いくら美人で初心者でも、あんな感じで何度もパッティングを右往左往されたら、かなわんな。

ワシが同伴者なら、3パットは誰でもあるから、4パットしたらまだ2mぐらい残っててもOKにします。
そして毎ホールあんな感じで、待ち待ちなら、ファーストパット打った時点でOKにします。(笑)


ゴルフ場での時間は自分ひとりの時間ではなく共有の時間です。
自分のペースでのんびりやりたければ、それができるコースでどうぞ。



そして、ゴルフ繋がりでもう一つのアルコールのCMが、
「井川遥(41歳)のサントリー角ハイボールCM」

えっ、あのCMのどこにゴルフに関係があったか?と疑問に思われるのは当然ですが、
「ハイボール」の意味にゴルフが関係あるんですわ。



それは、サントリーお客様センターにあったQ&A

質問:「ハイボール」の名前の由来を教えてください。
回答:「諸説ある中で一番有名なのは、スコットランドのゴルフ場で、
    当時珍しかったウイスキーソーダ割りを試している所へ、
    高々と打ち上げられたボールが飛び込んできて、「これがハイボールだ!」と言ったという説です。」


え~それからワシは一番搾りは滅多に飲まず、ハイボールをたまに飲むことがあるので、
サントリーの勝ち!というか井川遥の勝ち!です。(笑)

ごちゃごちゃ書いたが、そうです、
ワシは石田ゆり子より井川遥の方が好きなんですわ。
(笑)


igawaharuka1.jpg


ワシはこのブログに熟女コーナーもあり、5年前には「熟女芸能人ゴルファー列伝(笑)」も書いているのだが、
え~今回は意味不明のヒマネタでしたな。すまん。(ノω`*)ノ

from ゴルフも人生も no plan (;´Д`)