芝塚ゴルフクラブだ!
なにやらgoraの紹介にはこんな事を書いてあります
紫塚ゴルフ倶楽部の【正しい楽しみ方】
その1:
コ-スの距離は長く、幅も広いので思いっきり飛ばしましょう!
但し、ところどころに待ち受けるワナに気を付けて(-_☆)
*初めてのご来場、セルフプレーのお客様でもGPSハンディナビゲーション【ウォーカロング】が
あれば大丈夫!
その2:
プレ-後はクラブハウス内の大浴場“岩風呂温泉”でゆっくり疲れを取りましょう!
(お肌すべすべですヨ)
その3:
クラブハウスに隣接しているホテルはオシャレで清潔!“泊まってゴルフ”を
お楽しみ下さい(^-^*)
その4:
スタッフ一同、笑顔いっぱいでみなさんを心からお待ちしております(^O^)/
紹介文に絵文字多用するのか如何なもんか?と思いますが、まぁそれは良しとしましょう(爆
んでこちらのコース、27ホールありまして、私は氏家→葛城コースであります
RTからでも結構距離があるミドルが多い印象、400y越えのミドルがポロポロありますな
あと池が効いてるホールも多いですな、でもまぁ関東特有?な全体的にはフラットな感じがします
四国の狭いグニャグニャしたコースとは違い、広々してるようには見えますが
これはまぁ行ってみないとわからんですなぁ
ちなみにこちらも前回の神鳥谷CCと同じく、コースレートがありませんので、難易度が計り知れない
のですが、写真を見た感じではコースレート71のスロープレート128ぐらいじゃないのかなーって感じです
総勢80数名の大きなコンペで、昨年は何の賞にも引っかかってませんので、今年は何か
貰えるようにがんばりたいと思います(笑

にほんブログ村

初心者ゴルファー ブログランキングへ
