
スイングを始動するとは、テークバックをスタートさせる
ということになるでしょうか。

テークバックをスタートさせるときに、多くのゴルファーは
手を動かそうとされるのではないでしょうか。
つまり、手からテークバックがスタートするのが通常のようです。

しかし、手からテークバックをスタートさせますとどうしても手が主体の
スイングになる傾向があります。

手は可動域が広いため毎回違う動きになりがちで、テークバックの軌道が
安定しにくくなります。

そこで、テークバックは手で始動するのではなく、肩の回転でスタートしてみては
如何でしょうか。

トップの位置まで肩が入るように意識してテークバックを始めますと
体幹を使ってスイングをスタートさせることになりますので、
毎回安定した動きになりやすく、安定したスイングのスタートに
なりそうです。
テークバックを手でヒョイと上げるのではなく、体幹を捻転させるようにしますと
パワーと安定性の高いスイングに結び付きそうです。

スイングのスタートの大切さを再認識したいですね。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ