待ち時間は
なんと2時間・・・・・
レストランも朝食メニューからやっとランチメニューになった所であります
昼飯なのに朝9時から食べて9時半に食い終わってもまだあと1時間半ありますので
しかたなくレストラン横のソファーでゴルフネットワークTVで東建ホームメイトカップ
を見る羽目に

待ちくたびれて11時前にカートに行きましたが、まだ4台待ちでした
しばらくカートで待ってからやっと出発
後半のスタートもロング

ここは前半のラストと隣り合っているのですが、案の定DRは右へ・・・・
隣のホールとの境目の小山に着弾、そこからPWでフェァウェイに戻します
3打目、4UTで思いっきりしばいたら
左に巻いてOB(爆
5打目、慎重にと6UTでグリーン手前に刻みます、6打目の池越えがダフってぼてぼて・・・
7打目、残り70yをウェッジで乗せて2パットの+4(涙
11番、左ドッグの長いミドル

DRはまぁまぁな感じでフェァウェイへ、4UTでのセカンドはグリーン左手前のラフ
3打目のウェッジで乗せますがウネウネのグリーンを読めずの3パットでダボ・・・
12番、ここも短いサービスミドル

5Wのティーショットは狙い通りのナイスショットで右の池手前の平坦な場所へ
しかしそこから狙ったセカンドの9鉄がダフり、超砲台グリーンの裾へ
3打目、そこからの56度が届かずのエッジ、パターで転がして乗せるも2パットでまたダボ・・・
13番のショート

池はありますが、短いのでそんなに気にならないショートなんですが、ここでもティーショットが
ダフり珍しく池ポチャ(涙
赤杭からの3打目はパターで乗せて2パットでダボ・・・ダボが止まりません
14番、ミドル

↑
この写真の位置はセカンドですな
打ち下しのあと打ち上げな右ドッグのミドルです
DRは狙い通りにフェァウェイへ、打ち上げ残り125yを2番手+と読んで6UTでショット
若干グリーンを外して左のエッジ、パターで乗せるも1Mが決めきれずにボギー
15番、左OBのミドル

DRは低い球でまっすぐフェァウェイ、残り150yを6UTで打つも右のバンカーへ
バンカーからは出すだけになり、パターで転がして乗せて1パットのボギー
16番ロング

DRはやや右のラフ、ラフからの2打目ですが、このホールはグリーン手前160y付近から
急激に下っていて3打目が打ち難いので6UTで平坦な場所に刻みます
3打目、グリーンセンターまで残り185yを4UTでのサードショットがナイスオン!!
ピンまで残り5Mを痛恨の3パットでボギー・・・・orz
17番、距離があってグリーンが難しいショート

6UTでのショットはトップしたのですが、低い球でそのままグリーンに向かいましてナイスオン(爆
しかも残り2Mに付けていましたが決めきれずに2パットでパー(笑
ラストの18番、ここも短いサービスミドル

DRは狙い通りにフェァウェイへ
ピン位置がエライ奥でしたので、ピンまでは残り120y、PWで打ったセカンドはグリーン右のエッジ
パターで乗せますが、残り1ⅿを決めれず2パットのボギー!!
っということで後半は50、結果

98点っとなりました
しかし今回は練習不足からのミスショットと
グリーンにやられました
パーパットを外す事5回、1個ぐらいは入れよ!!っていうぐらいに入りませぬ
カップ縁で蹴られたのが2回、寸前で止まったのが3回、グリーンがボコボコ&重くて
打ちきれずってのが敗因でしたなぁ・・・・
あとはやっぱアイアンが当たんないのと5Wのミスが痛かったです、DRは終始安定しており
そんなに左右にばらける事もなく安心して打てました
正直、5Wは4UTがあればなんとか代用できますが、鉄は150y以下ですと6UTは厳しいので
鉄の練習が必要です、特に7鉄~GWまでのショートアイアンを打ちこまないと行けません!

にほんブログ村

初心者ゴルファー ブログランキングへ
