20170329

EveryDay ゴルミが行く!: ジャパンゴルフフェア2017おさらい。

今年のJGF(ジャパンゴルフフェア)は3日間で56,163人が来場。55,927人だった昨年を上回り、会場を横浜に、時期を3月に移した初回としてはなかなかの評価だったのではないでしょうか?

20170329a.jpg会場はかつての東京ビックサイトより広い?ので、出展社数は増えたもののコマ数が減った分、特に閑散としているなーというイメージ。よく言えば見やすいなーと。あとね、1か月開催時期が違うからか、やけに会場があったかいというか、底冷えがしなくてラクだったかも。

多くの大手ゴルフメーカーが、探りの1年として出展を見合わせる中、安定して出展のPING社。

20170328b.jpg現在、EPICが売れに売れているキャロウェイも勢いがありました。

20170328c.jpgダンロップ社もたくさんのコマ数を使って堂々の展示です。

20170328d.jpgBSも宮本プロなどを呼んで、デモンストレーション。盛況でした。

20170328e.jpg・・・とここまでは正統派編。

やはりJGFと言えば、わけわからん面白いやつね。

20170328f.jpgまずはサンドスルーウェッジ!

凄すぎる!穴がいっぱい開いてます 笑!こんだけ開いてればバンカーから楽に出そう!ゴルミのいち押し商品ですw。

20170328g.jpgそしてコンバースのセルフスタンドバッグ。シューズみたいになっててカワイイー。

20170328h.jpg飛衛門のブースもちゃんとしてたなー。これ、一部ですごく人気なのよね。

20170328i.jpg個人的にまったく信じていないRIZAP GOLF。

MADE IN JAPANなのに韓国先行のCAIDO GOLF(カイドゴルフ)。朴セリ選手をイメージキャラクターに使用しているんだとか。今後、日本で大きく展開していくみたい。

20170328j.jpgブースデザインが一番良かったのがVolvikかも。ちゃんとしたお姉さんもいるし。

20170328k.jpgでね、今回は横浜や全国のおいしいものを集めたとかで、会場にギャラプラみたいなのができていて、それはうれしいことだったのですが、思いのほか油臭い。会場全体、一日中油臭い。これね、ゴルミものすごく嫌だったのです。

20170328l.jpgで、また新たな治安の悪さが・・CEREBRO

20170328m.jpg20170328n.jpgスタッフもみんな怖かったよー。

20170328o.jpg安定のCRAZY。

20170328p.jpgFacebookにいいねしたらグリーンフォークくれた。お金かかってます。

20170328u.jpgが、カタログモデルのレベルが低い。

とまあ、ほーんの一部のみの紹介ですみません。1年に一度のお祭り。一般のゴルフファンも大いに楽しめたのでは?と思います。

ちなみに昨年のJGFの模様はこちらからー

ランキング参加中!ポチっと御願いできればと↓

にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村 from EveryDay ゴルミが行く!