20170329

スーツマンのゴルフ競技挑戦: 身体を使う

今週の日曜と月曜は、雨が降って気温が低く、かなり冷たい風も強い、真冬を感じる寒さであり、ゴルフプレーをイメージしにくい。

今年のテーマで、腕主体のスイングになると安定しないので、身体を使ったスイングを安定して実行したい。この所、長い距離でのパーオンも出来て、目標に近いスイングが出来ている場面も結構あると思っている。

そして、ミスは仕方が無いが、急に手先でのスイングになってしまい、すぐに良いスイングに戻せない部分を何とか解消したい。悪くなってミスしても、イメージに近いスイングに戻すにはどうするか?である。

そのためのチェックポイントを明確に作るのが良いと思うのだが、単純ではない。テークバックでヘッドを意識しても上半身が捻じれない場合もあるし、上体の回転を意識してもヘッドがインサイドに入り過ぎるなど矛盾する動きでミスになる。

暖かくなって身体が動くようになり、また、上体とグリップの同調性に戻る。ただ、切り返しは下半身主導では上手く行かず、背筋主導の感じが良さそうである。

blogram投票ボタン

[parts:eNoztDJkhAMmY3MmS0MD82QTY5PSzBRbUzNDYzMARKAFaA

from スーツマンのゴルフ競技挑戦