20161129

ゴルフ惑星: 風任せな気球を見て、ゴルフが楽になった



あれは何だ?
というシーンがありました 
コースの近くにあるツインリンク茂木で
気球のイベントがあったようです。



朝日の中で気球が上がり出しました。
何度か見たことがありましたが、
土曜日は特別でした 



UFOだったら面白かったのですが、
気球だぁ、とすぐにわかりました。
過去にはもっとたくさん
上がることもありましたが、
二つだけが上がりました 



頭の上でゴォ~と音が……
バーナーで火を焚きながら
頭上を通っていきました 

こんなことは初めてでした。
気球は風任せです 
コースの上を通って、
どうやって元の場所に
戻るのでしょうか?

調べて見たら、
飛び立った気球は
予め予定されている田んぼに
(もう稲刈りは終わって
空き地状態になっている)
着地するようです 

風任せの気球を見て、
ちょっと気が楽になりました。
ゴルフボールを飛ばすのも
同じような要素があります 
もっと気楽に行こう、
と考えてゴルフをしてみたら
ちょっとした発見がありました。
ゴルフの神様のシナリオは
複雑です 

ゴルフプラネット 第64巻  〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜 篠原 嗣典 マイナビ出版 ゴルフ千物語⑧ Shoe Sole ~足裏~ 篠原 嗣典 マイナビ出版 ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】 篠原 嗣典 マイナビ出版 まつよい 篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 マイナビ from ゴルフ惑星