秋ゴルフを満喫できずに
ダウンしている
ねーさんです。
はい~ 先週から体調を崩し、
週末はずっと家で寝てますた~
今年、はじめてではなかろうきゃ・・・・
2日もゆっくり家にいたのは・・・・(;一_一)
やっぱり
平日のハードな労働の疲れを
休日のハードなラウンドで癒す事はできず
歳を感じるだすぅぅ~

でもぉ~ 熱とかはなく2日間、大人しくしていたら
すっかり元気だす。( `ー´)ノ
さてぇ~ ラウンド報告だすがぁ~

海外から帰ってきて、疲労困憊だったのだすが
どーしても断る事のできないラウンドがありますた。
それは、会社関係の方とのラウンド。
会社部活でいつも一緒のAから誘いがあり、
A「 1人はシングルさん
もう1人もほぼシングルさんだけど
参加する?
年代は2人とも50代」
なにっ!
大好物!!
あ・・・・いや・・・・( ̄▽ ̄)

お上手な方とご一緒できる機会が少ないので
そりゃー 大歓迎

会社関係でお上手な方とのラウンドなど、
今までなかったもんにゃ~
コースは、昔、女子トーナメントでよく使われていたトコロ。

(正面の木でわかるきゃな~)
ドキドキしながら挨拶を交わして、
じゃ、順番を・・・という所で
A 「 一緒の所からやればいーじゃん」
ね 「 何を言っちゃってるんすかっ!
ババティからにさせてよ!」
注:ババティとは、フロントティのこと。
他2名 「 一緒のティからでいいでしょう~」
げっ (;・∀・)


なにを言ってるんだこの人達!
普通、女性はレディースティからどうぞ~って
言われるんじゃないのか?
確かに、今まで、わたすは男性陣から
言われた事ないけど・・・・(;一_一)
しぶしぶ 同じレギュラーティからショット!
ね 「 飛ばなくていい!
ミートだっ!」
うりゃーーっつ
って、やっぱり、力が入っちゃったけど
なんとか前に進んだ・・・・
他3人は、見事なショット!
わたすは2打目チョロ、3打目ダフリ・・・・
やっと4オンで、2パットのダボスタート。
はぁはぁ

ぜぃぜぃ

やっぱり緊張しているだす・・・・( ̄▽ ̄)
他は2人パーに、1人ボギー。
2ホール目は距離も短いホールで
たまたま2打目が当たり、
2オン2パットのパー!
げっ
パーとれちゃった

それからなんだかんだ
ロングパットが調子よくて
前半 44(17)
ま・・・・まぁまぁじゃないのぉ~

後半は少しいつも通りのパットになって
後半 46(20)
合計 90(37)
なんでレギュラーティからなのに
調子がいいのか、
ちょっと気づいたんだす。
今回、コースの距離が短かった事と、
グリーン周りのアプローチがなかったからだす。
証拠に・・・・
調子に乗って、翌日もラウンドしたら
馴染みのコースで、フロントティから
100匹 叩いただす

原因は、
全てアプローチ。
101匹にならなかったのが残念だすが
アプローチがひどすぎる・・・・(;一_一)
だって、
グリーン近くに行けば行くほど、
そこからピンが遠のく!!
本当に
壊滅的にアプローチが
下手だぁ~

ってな事で、休日も休まずラウンドしていたら
ダウンしてしまったケロ~

明日からまたハードな労働が待っているけど
復活したから
来年は、アプローチをひたすら練習する事を決意した
ねーさんです。
( 来年からかよっ!)
見てろよ! まぁ~!
次回、飛距離のお話し~


