少し前から投入している FOURTEEN FC-714 13度のスプーンですが、随分確率良く打てるようになってきました。

狙い通り上に吹けない強い弾道で距離が出てくれます。15度の時は上に行く感じがあったので、風の日などはだいぶ飛距離をロスしている感じでしたが、13度は違いますね。 で、ちょっと良い感じなのでこの調子なら...と思っていることがあります。それはどんなことかというと... 13度のスプーンのマックスの飛距離は250 Yardくらい。今使っている17度の PING G25 HYBRID がマックス230 Yardくらいです。 この G25 HYBRID はずいぶん使っているのでそれほど不満はないのですが、もう少し楽に同じ距離を打ててコントロールできないかと思っていました。 これから試してみる HI877 も期待していますが、FC-714 のクリークは以前から持っています。シャフトは確か TourAD BB-8s が入っているので、スプーンと同じ感覚で打てそうです。 問題はやはり15度の時と同じ吹け上がり...。スピン量が多いんですよね。ただ少し柔らかいシャフトが入っているので低い打ち出しで打てそうな気がしています。

ピンを狙っていけそうなのは、今使っている G25 HYBRID なのですが、HI877 にも同じくらいのロフトがあるのでそれも考えてみたいです。 でも今の13度のスプーンのイメージでクリークが打てたら、なんかうまくいきそうな気がしています。しばらく自宅のキャディバッグにささりっぱなしでしたが。今度のラウンドで使ってみようと思っています。 【今日の小ネタ】 冬のセーターを探していて見つけたのはこれ!カモノハシがなんだか他人に思えない(笑)。

rough&swell[ラフアンドスウェル]ワールドツアーVネックニット
http://item.rakuten.co.jp/cosmoart/1554/ 春夏物みたいですが、インナーにあったかいのを着ればいいかな...。 from
ANSERFREAK