ちょうど広口のコーヒー瓶がありましたので、キッチンハイターをどぼどぼ入れましてウェッジを放り込みます

これ会社の事務所でやってまして、夕方放り込んでそのまま帰宅(爆
んで本日見てみますと

真っ赤やーん
なにやらホーゼル部分にモヤモヤした物質が出ておりますな
んで取り出して中性洗剤でゴシゴシ洗ってみますと

ん?
ネックの部分とかボツボツした黒い斑点が隆起しちゃってます、これ錆ですな・・・

こちらもQUAD CUTの刻印の左下の黒いツブツブが隆起してます
っで、仕方なくまたこの隆起した錆をとるべくサンドペーパーでゴシゴシこすりまして、ピカールでさらに
ゴシゴシした結果がこちら


なんとなーくですが、まだフェイスのトウ部分に一部メッキらしきものが残って見えますが、ほぼ表面のメッキ
は取れてるような気がします
でもキッチンハイターで取れたというよりも、サンドペーパーで磨き続けた結果取れちゃったような感じです(爆
っつかですね、もう流石にめんどくせぇ
このまま焼き入れしちゃうぞ
ちゅーことで焼くぞゴラぁああああああ(笑

にほんブログ村

初心者ゴルファー ブログランキングへ
