20160706

half36: 松山はオリンピックに出ない

松山がオリンピックに出ないと云う。
ジカ熱と蚊問題が主な理由だ。
マスコミも批判しない尤もな理由である。
A・スコットの様に単なる不出場ならどうなの?
個人的な意見だが不出場を正解としたい。
プロが存在しないスポーツと存在するスポーツがある。
すべてのスポーツにプロが存在する隆盛を願うが、
ゴルフは野球やサッカーと共にグローバルスポーツ代表である。
オリンピック競技の種目である事を望むが、
プロが出場する事には疑問を感じる。
例えばボクシングでプロは殆ど負けないと思える。
USPGAツアーに出ているレベルはそれ以上である。
プロは賞金とレッスンでお金を頂く資格を持ち、
アマチュアは名誉を得る事ができるのである。
ゴルフではオープン競技というモノがある。
アマとプロ双方が出場して競うモノである。
優勝がアマなら準優勝のプロが優勝賞金を得る事になる。
オリンピックにプロが出場出来るなら、
オープン競技ではアマにも賞金を得る権利を与えるべきだと思う。
remon
ランキングにご協力下さい。
下記をクリック!

にほんブログ村 ゴルフブログへ from half36