20151117

★あずきのゴルフブログ(・ェ・U)★: CAT Ladies開催コースでラウンド☆☆

2ラウンド目のレポ


当初熱海から箱根へ直行する予定を


沼津で朝に海鮮丼を食べてから
ゴルフ場に向かうことに変更して


ナビが選んだ最短ルートで
芦ノ湖スカイラインを
通ることになったんですが・・・



富士山の絶景が突然目の前に

行きの富士川SAでは
曇ってて見えなかったから

思わぬところで
いいものが見れました~




 大箱根カントリークラブ

CATレディース開催コースです



ここは乗用カートでキャディ付きです


ツーグリーンなので
グリーンが小さいのが少し残念だけど

芝のグリーンが鮮やかで
富士山は見えませんが
山々に囲まれた景色もサイコー

コースも広々で
ストレスなく振り抜けます





あたし。。。

レディースティ(赤) M・G 5494y使用<CR:72.0>
 46(19)・49(17)・95(36)


短く切られてるところは
フロントティから回りました

パー73なので
かろうじて90台前半並みスコア



相変わらずウッドはよかったけど
アイアンがやっぱりダメ

結局この2日間で
ショートは1度もワンオンできないほど
当たりが悪かったです



それで短いアプローチが残って
小さい砲台グリーンの斜面に  ここはツーグリーン
ボールがあることが多く




そこからアプがザックリかトップ


あとディボット砂の上だったり

パターが惜しいのばっかりで
1つでさえ入ってくれなかった





15番ロングは
グリ―ン手前がすっごいえぐれてる


ウッドの調子が良かったせいか
キャディさんに

”お客さんなら十分越えられます
って言われて3打目グリーン狙った




でも行ってみたら、、、




ランでは届いてもキャリーがなければ
ぜんぜん越えられないレイアウト



奈落の底から
グリーンオンまでに3打もかかった
こんなん絶対刻まなアカンやんっ

このホールだけは
キャディさんを恨みましたよぉ
いいキャディさんでしたよ



奥に大涌谷が見える~~





ダンナ。。。


レギュラーティ(青)  6605y使用
 37(16)・38(16)・75(32)


ダンナはこの日も
ほぼ女子の大会と同じティから


ドライバーは絶好調で
2バーディーの12パー
パターもよくて70台でした



今年の大会に照らし合わせると
2オーバーでカットラインぎりぎりで
予選通過です




多くの選手が
フェアウェイの真ん中を狙っていく中

福嶋晃子だけは
左サイドの林ギリギリを狙ってショートカットしたという
左ドッグレッグ打ち下ろし16番ミドルホール



なのであたしたちも
ショートカット狙ったのに・・・


2人とも右に飛んですごく遠回りでした


2人ともドライバー絶好調だったのに
なんでこのホールだけ・・・


ダンナはこのホールが
最大の心残りらしい








川奈で海を臨み



大箱根で山を楽しみ



2人でナイスチョイスだったと
しばらく自画自賛してました


めちゃくちゃ楽しかったです










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ













from ★あずきのゴルフブログ(・ェ・U)★