今朝は雪が降っていたので雪掻きをした。
朝食までには終わってしまった。
日本ツアーのテレビ観戦は9時から始まり、
15時過ぎには終わってしまった。
ワンちゃん被害に遭ったリビングレンジに工夫をしてみる。
インテリア的にはどうだ?の見た目も大切だ。
アプローチとしてはどうなの?で的外れ対策も万全にする。
パッティングレンジするには人工芝全体を使うパターンと、
パターマットを利用するパターンの2通りは当たり前として、
グリーンエッジからパターを使う場合の2種芝モドキも必要だ。
我ながら上手に出来たと満足できた。
アプローチは52・56・58°のウエッジ使用と、
バウンス利用にも耐えられるようにした。
パッティング練習を仕始めて奇妙な事に気がついた。
左側半分のパターマットだけパットと、
エッジモドキパットではストレートラインなのだが、
右側半分の人工芝だけパットではスライスするのである。
さては!ワンちゃん被害で真ん中が盛り上がったか?
ラウンド無しの週末はお腹が痛い!と寝ている妻を起こして、
色々な所からパッティングさせてみた。
すべてほぼストレートに転がしていくではないか!
リビングレンジの問題ではない事だけは確かなようだ。
約2時間費やして自分の問題点は見付けたような気もするが、
リビングパットだけでは不安な気持ちだ。

ランキングにご協力下さい。
下記をクリック!
