20151113

41才からゴルフ始める事になってしまったブログ: 危険なスッポン

前回の月例の時の事です、グリーン近くまで行っていつもの52度、56度、GWの3本を抜いて持って行った際に

気が付きました

DSC_3850


52度のソケットが開いてる!?









こ、これはソケットが緩んでずり上がったのか、それともヘッドが抜けかかってるのか・・・・・

その場では判断が付かず、とりあえず抜けかかってるのならば52度は振ったら危険っと判断し、一切52度は

使いませんでした・・・・・

っで、ラウンドが終わってからヘッドとグリップをちょっと捩じると



DSC_3851


あら、スッポン(爆






あぶねぇええええええええ、もう抜ける寸前じゃねーかよ、超危ねぇ・・・・・

4月にリシャフトした後、いつものようにくっ付いてるかどうかの確認で思いっきり力入れて捩じった時は大丈夫

でしたが、ウェッジの使用上、ダフリ目に打ち込むこともありますから、その衝撃やらなにやらで接着剤が剥がれ

ちゃったんでしょうかね・・・・

前にサンディングせずに接着した時はスッポンしたので、それ以後はサンディングは必ずしてるんですが

DSC_3852


もうちょい、サンディングした方がええみたいです、気合入れてサンディングして再接着といきましょう!

いや、しかしヘッド飛ばさないで良かった、細目にクラブのチェックはしておいたほうが良いですねェ・・・


にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村

初心者ゴルファー ブログランキングへ







from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ