アメリカ女子のオチョア招待三日目、横峯選手は69でラウンドし、通算-5は5位タイ、首位はインビの-10なので、逆転というのは、かなり難しいですが、ツアーベストくらいは出せそうです。
日本の男子、三井住友ビザ太平洋マスターズ三日目、首位に立ったのは片山選手で-14、注目のババは2打差の-12で3位につけています。昨日の戦いを見る限り、今回の片山選手は集中力マックスで戦っている目をしていました。果たして今日は勝てるのか?この試合に招待されているババは、おそらくスポンサーから、できるだけドライバーを打つように言われているでしょう。そういうハンデを背負っての戦いだろうとは思いますが、それでも勝つのか?面白い戦いです。なんて思ってたら、10時過ぎに、早々に中止が決定してしまいました。霧のためということで、確かに10時の中継では、霧に煙るゴルフ場でした。しかし、たとえば昼過ぎまで待って、ハーフだけでもできないのか?とか、なんとしても72Hで決着するといったUSPGAツアーのような意気込みが感じられないのも、ファンが離れる原因でしょう。まあ、いつものことですが、なんとかシステムを変えてほしいですね。
日本の女子、伊藤園は、イボミが二位と2打差の単独首位フィニッシュなので、今日、どんなことになっても上位では終了し、賞金女王を確定させると思います。イボミとしては、この試合で目標の2億円に、なんとしても届かせたいと思っていることでしょう。だから、優勝の可能性は高いと思われます。
注目のギャラリー数バトルは、男子が2916人、女子が3047人ということで、どちらも雨のために客足がにぶりましたが、女子に軍配があがりました。また、金土の二日間の合計も、女子の勝ちでした。果たして、最終日のギャラリー数は、どっちが勝つのか?優勝者よりも熱い戦いです!なんて書いたのに、このバトルもなくなってしまいました。
それでは今日もレッスン公開をお楽しみください・・・
人気blogランキング←いつもご協力頂きまして、ありがとうございます。
from まる得!ゴルフレッスン公開