国内女子ツアー「ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント」(岐阜県・みずなみカントリー倶楽部)は、初日から首位に立つイ・ボミ(韓国)が、最終日2位に2打差でスタートし、雨の中4バーディ2ボギー「70」で回りスコアを2つ伸ばし、通算11アンダーとしたが、首位と5打差10位タイでスタートした成田美寿々が、1イーグル6バーディ1ボギーの「65」のこの日のベストスコアを出し、並ばれプレーオフに突入。プレーオフ5ホール目でイがパーセーブで成田を押さえ、2週連続の完全優勝というツアー史上初の快挙で今季4勝目を挙げた。1打差3位には最終日「66」で追い上げた賞金ランキングで意を追いかけるテレサ・ルー(台湾)、2打差4位は上田桃子、3打差5位タイには、井芹美保子、藤田光里、三塚優子、柏原明日架、アン ソンジュ、吉田弓美子の6人が入った。
「ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント」成績
今季の賞金女王争いで独走するイ・ボミが、また凄い記録を成し遂げた。前週の「ニトリレディス」初日から、今大会まで、史上初の2大会連続6日間ずっと首位を独走した。しかし、それはものすごいプレッシャーの中でプレーしていたのだろう。今大会最終日は雨の中とは言え、10番までにスコアを4つ伸ばして首位を独走していたが、珍しく終盤に入って12番16番でボギーを叩き、最終日に爆発した成田に並ばれプレーオフに。この頃からだっただろうか、いつもニコニコプレーをしているイから笑顔が消え、疲れている感じがした。しかし、イはやはり強かった。プレーオフ2ホール目で2打目はグリーンを外し、アプローチをミスり、下りの5mのパーパットを残した。決めなければ負けの状況で、しっかり打ったボールをカップにねじ込みパーセーブ。そしてその後プレーオフは5ホール目まで続き、成田がティーショットを曲げて林の中に打ち込み、パーセーブできず勝負があった。プレーオフ3連勝中の成田だったが、今のイには勝てなかった。
それにしても、先週のニトリレディースは、最終日が妹ボベさんの誕生日。今大会最終日は母ファジャさんの誕生日。そういう日に勝つというのもすごいが、来週はメジャー「日本女子ゴルフ選手権」。昨年は連覇がかかっていたが、闘病中の父親の危篤と聞き3日目の10番で途中棄権し、帰国。その日深夜に父は他界した。命日は今年の最終日翌日14日に巡ってくる。昨年取りこぼしたビックタイトル獲得し、史上2人目の3週連続優勝とともに父に報告し、そして父に誓った賞金女王を史上初の2億円声で達成したい。
頑張れ!イ・ボミ!! from ゴルフ大好きおやじの「GOLF DIARY」