勇気を胸に
鬼才・ピートダイの
名コースに挑め!
きみさらずゴルフリンクス
行ったことある人なら、「笑。納得。」
ですが、きみさらずゴルフリンクスを知らない方が多いと思いますので、以下コピペ

コース概要
コース設計の奇才ピート・ダイが日本で最初に作ったコース。大きな池、大きなバンカー、そして幾重にも連なる大小のマウンド。計算ができない程のアンジュレーションを持つグリーンと戦略性の豊かなコース。
典型的なアメリカンスタイルのレイアウトに加え、リンクスのテイストを出すために至る処にチョコレートドロップと呼ばれるマウンド群がハイされています。
名物17番パー3はグリーンの回りがすべて池。米国のメジャー、プレーヤーズ選手権の17番同様のエキサイティングなレイアウトを楽しめます。
グリーンはポテトチップのような形状で、オーソドックスな受けグリーンは皆無。どのホールも「なんだこりゃ」っていうぐらいグリーンの起伏が強くなっています。バンカーが非常に多いので、バンカーショットが苦手な人にはかなり手強いコースです。
高速グリーンではありませんが、転がりはスムーズ。グリーンはホールごとに形状が異なり、アンジュレーションも非常に強い。ロングパットを残すと、傾斜を読むのが難しくなってきます。
以上。マーク金井さんのブログより拝借しました。
マーク金井さん勝手にスミマセン。
きみさらずゴルフリンクスがよく分かる、マーク金井さんのゴルフブログはコチラ
ということで、関東には珍しくウネウネフェアウェイに、顎高バンカー、巨大バンカー(最長200y)、なんだこりゃポテトチップ縦長グリーンのオンパレード

それが、
勇気を胸に、
鬼才・ピートダイの名コースに挑め

きみさらずゴルフリンクス

あはは

この日は、エフィカスとコラボデザインしたポロシャツと、ラウドマウススカート、ジュンアンドロペのバイザーでコーディネートしました

ショットは良かったのですが、グリーンが本当に難しく、ピートダイの洗礼を浴びました

ピン奥。狙って手前に落とせても、カチカチグリーンを通り過ぎて奥のバンカーに入るとか、そんなのばっかり

頭が悪くてコース戦略ができませんでした

すったもんだで、
白ティから48:48

しかーし

同伴者とハンデキャンプに恵まれ、コンペは見事に優勝してしまいました

ハンデキャンプに頼らず優勝できるその日を目指し、頑張ってコソ練を続けます





ゴルフ雑誌EVENにも常掲載されている、オシャレゴルフウェア「エフィカス」

その「エフィカス」の、レディースゴルフウェアデザインを、恐れ多くもわたくしERICが協力させて頂きました
購入時にERICのブログを見た!と書いてくだされば、次回エフィカス購入時に使用できる8%OFFのクーポンが貰えます

詳細は、コチラ
色は4色

基本カラーのホワイトとネイビーに加え、夏にピッタリのビビッドピンクとイエロー

汗をかいても、瞬く間に乾いていきます

着まわしがし易い

シルエットが綺麗

機能性が高い

なにより低価格

このワガママ全てを、実現

どんなゴルフ場でも着用できる、飽きのこないシンプルな万能ウェアです


今なら楽天購入でポイント5倍

レビューを書いて送料無料です



ポロシャツ詳細は、コチラ
朗報
エフィカス全品SALE中


詳細は、コチラ