
ゴルフスウィングは体幹を主体としたスウィングですが、腕や手の役割も大切です。


特にインパクト付近での右手の使い方ですが、インパクトで右手を突き出したのでは
タイミングが早すぎるようです。

インパクトではなく、ボールの少し先へ右腕を突き出すようにしますとボールへの当たりが
分厚くなります。


インパクトの後にクラブヘッドが急に上がっていくのではなく、低いフォローを出すように
右腕を使うと云えるでしょうか。

低く長いフォローを出せるような右腕の使い方ではありますが、腕や手だけの動きが
主体となってしまっては困ります。


あくまでも脇を締める事によって体幹と腕との連携が取れた上での腕や手の使い方となります。

ボールに向けて右腕を突き出しますとダフル事が良くありますが、ボールの少し先へ
突き出すようにしますと上手くヒットできます。


一度お試しください。

https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

クリックしていただければ幸いです。



from ノムラゴルフの店長ブログ