20150930

たかがゴルフされどゴルフ: シニアパブ今年は残念

今日は二日目、当然7時の一番スタート、いわゆる露払いであるが
15-09-30-18-42-28-259_deco
昨日の不甲斐ないラウンドを、今日も繰り返すまいの一念でスタートである

とはいえ、昨日の不調が一晩過ぎただけで、戻るのか?そんな不安もあった

断トツ最下位の維持もあり、同組の人には絶対に負けないぞ!!、の思いも(笑)

15-09-30-18-39-49-797_deco
スタートはアゲインストであったが、何とか2オン、7~8Mのパットが入り
バーディースタートが出来た事は、その後のプレーに気持ち的な余裕が出来た

今日のピンポジは、決勝最終日もあり当然厳しい位置であり、無理は避けて
何とかアプローチ・パットで凌いでやろうと、少し守りも・・・
前半は9番はボギーでもヨシ!!として、迷わず池は避けて 前半39回
15-09-30-18-40-34-395_deco
後半は最初は風も強くなって来たが、後半はおとなしくなって来た
ボギーが続くも、14番は下り5Mが入ってバーディーが取れた

15番ロングはドライバーが左に行き、出すだけに、・・ここは失敗であった
17番ショートは10Mくらいが入ってくれて、バーディー!!
15番、18番のダボはいずれもあわや池ボチャ寸前で、ダボにしてしまった

後半は42回 トータル81回 二日間トータルは178点 最下位は脱出出来ず

一番の大目標の蓼科へは、遥か遠いものとなってしまったが、来年こそは・・・

惜しかったのは、ミッドシニアでの東濃№5さん、自分の前で線引きされて
全日本の権利が取れず!!これが一番悔しいですね

けんちゃんも今日はスコアを伸ばせずに、残念である

今年はみんなで記念写真を取ることは出来なかったが、来年は行きましょう!!

今回はなんといっても、初日の97点が・・これからの課題は沢山あるぞ
決勝で最下位は、これで2回目となってしまったが・・ゴルフは色々とあって
まだまだ諦める訳にはいかない!!ゴルフは楽しい!!

from たかがゴルフされどゴルフ