
朝から水浴びをしたちっちゃなおっさんです


自分に虹がかかりました

昨日は悔しい結果に終わってしまいましたが、
気持ちは晴れやか



ただ、一つだけ失敗してしまった事が、、、
急遽セッティングした3本のウェッジ

100ヤード前後を強化するために入れたのに、
試合ではことごとくチャンスを作れませんでした


手首が死んでたのもありますが、、、、
敗因はライ角調整忘れ

いつも1度フラットにしてますが、
今回新しいウェッジにウキウキしてか、調整を完全に忘れていました

バカな僕です

ミッドパブリック初日が終わった後も、
やらなきゃと思いながらも残業で調整を忘れてしまってました

調整が出来ていれば、
スコアはあと10打くらい良かったかも

今回言いたい事は、ライ角の重要さ

人それぞれ身長が違ったり、手の長さが違ったり、
打ち方が違うのは当たり前

既製品のクラブは自分に合わせる必要があります

先週発売された週刊ゴルフダイジェストに、
東海ゴルフダイジェストが付録として入っていましたね

こんな格好をしてしまいごめんなさい

(こんな格好をさせられてしまい、ごめんなさい


僕がいない時に、社長のお孫さんがこの写真を見てるそうです

何か嬉しいなぁ

凄腕ではありませんが、
しっかりとスイングを見て調整する事はできます

先着5名様はアイアンのライ角チェックおよび調整を無料で行います

何とか左手首の痛みはライ角調整では辛くないので、大丈夫ですよ

それ以外にもお悩みがある方が相談にしてくださいね
